メインコンテンツに移動

大分県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.14413
大分県大分市猪野でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】大分県
【市区町村】大分市

【保護した日付】: 2017年 3月 6日
【鳥の種類】:(おそらく)セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】とても人懐っこく、腕や肩に乗ってきます。
【性別】わかりません
【色】青色

コメント: 0 件
保護鳥 No.13819
大分市で保護
保護鳥の写真
【都道府県】大分県
【市区町村】大分市

【保護した日付】: 2016年 12月12 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】手乗りします。人を追いながら外にいたようです。羽がカットしてあります。
【性別】不明
【色】ノーマルグリーン

コメント: 0 件
保護鳥 No.11960
大分県でボタンインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】大分県
【市区町村】大分市

【保護した日付】: 2016年 7月 23日
【鳥の種類】:ボタンインコ
【特徴】
性別:わかりません。
色:水色、白
鳴き声、おしゃべり:よく鳴きますがしゃべりません。
行動:大変人懐っこく、肩に乗るのがとても好きなようです。服の首周りを噛んだりします。陶器のコップを叩く音に興味を示します。

※インコの種類を修正しました。(いんこだより)

コメント: 3 件
保護鳥 No.11572
大分県佐伯市でボタンインコを保護しました。
写真なし
【都道府県】大分県
【市区町村】佐伯市

【保護した日付】: 2016年 6月 29日
【鳥の種類】:ボタンインコ
【特徴】
性別:不明
鳴き声:大きな声で鳴きます
行動:元気がよく、少し凶暴です

コメント: 10 件
保護鳥 No.10823
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】大分県
コメント: 3 件
保護鳥 No.9038
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】大分県
コメント: 6 件
保護鳥 No.6803
大分県日出町でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】大分県
【市区町村】日出町

【保護した日付】: H 27年 6月 9日
【インコの種類】セキセイインコ白青
【インコの特徴】人になれていて肩に乗ってきます。手には慣れていない様でてを近づけると逃げます。

コメント: 19 件
保護鳥 No.3655
2014/9/19 大分市でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】大分県
【市区町村】大分市

【保護した日付】: 平成26年 9月19 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
全体黄色でお腹の部分が緑色です。若鳥の感じです。
ぴーちゃんって言ってる感じです。鳴き方もピヨッというよりもゲームや携帯のプッシュ音のようなピッ、ピッと鳴くことが多いです。
部屋に放すと頭に乗るのが好きなようです。

コメント: 2 件
保護鳥 No.2154
セキセイインコを保護しています
保護鳥の写真
【都道府県】大分県
【市区町村】大分市

【保護した日付】: 26年 7月9 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】顔は白、身体はブルー、羽の模様は黒です。保護主をしてくれたお宅のベランダに飛んで来たそうです。保護主さんに事情があり、こちらで引き取りました。
足が少し不自由なようです。言葉はしゃべりませんが、飛ぶときに
「ぴ、ぴ、ぴ」と細かい鳴き声をあげながら飛びます。お心当たりの
方はご連絡ください。

コメント: 0 件
保護鳥 No.1423
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】大分県

【保護した日付】: 2014年 3月 25日
【インコの種類】:
【インコの特徴】:鳥に詳しくないので性別等わかりません。すみません・・・。
大分県日田市でインコを保護しています。家族によると窓を開けていたときに自宅に入り込んできたそうです。

飛べないように羽を切っているようなので、あまり遠くからは来ていないと思います。

ケガなどはなく、元気な子で、いつも籠のなかでバサバサ羽を振っています。

コメント: 4 件