メインコンテンツに移動

茨城県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.32495
茨城県でセキセイインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】茨城県
【市区町村】日立市

【保護した日付】: 2021年 2月 2日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:メス
【色】:黄/緑
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】:大きさ15-20cm

コメント: 0 件
保護鳥 No.32374
つくばセンター駅前でセキセイインコを保護しました。
写真なし
【都道府県】茨城県
【市区町村】つくば市竹園

【保護した日付】: 3年 1月22 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明

【色】:きみどり
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 0 件
保護鳥 No.31521
牛久市さくら台で青いセキセイインコ保護しました
写真なし
【都道府県】茨城県
【市区町村】牛久市

【保護した日付】: 2020年 11月 7日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:あまり喋らず不明
【色】:水色 青
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
背中の羽がはえかけていました
とても人に懐いていました

牛久警察署相談し、現在そちらで保護されています!!
見つかりますように!!

コメント: 1 件
保護鳥 No.31161
茨城でキンカチョウを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】茨城県
【市区町村】阿見町

【保護した日付】: 2020年 10月 12日
【鳥の種類】:キンカチョウ
【性別】:オス
【色】:ノーマル

コメント: 3 件
保護鳥 No.30587
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】茨城県
コメント: 1 件
保護鳥 No.30583
つくばみらいで インコ保護しています
保護鳥の写真
【都道府県】茨城県
【市区町村】つくばみらい市

【保護した日付】: 2020年 8月 22日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス?
【色】:黄色
【特徴 黄色に緑】

コメント: 1 件
保護鳥 No.29909
つくば市で青いセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】茨城県
【市区町村】つくば市

【保護した日付】: 2020年 8月 8日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:
【色】:青
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】人が近付いて逃げはしないけれど、指に乗ったりはしません。

コメント: 0 件
保護鳥 No.28784
茨城県にて白文鳥を保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】茨城県
【市区町村】

【保護した日付】:2020 年 6月 6日
【鳥の種類】:文鳥
【性別】:多分オス
【色】:白
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 1 件
保護鳥 No.27326
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】茨城県
コメント: 4 件
保護鳥 No.27158
茨城県ひたちなか警察署からオカメインコを保護
保護鳥の写真
【都道府県】茨城県
【市区町村】ひたちなか市

【保護した日付】: 2020年 1月 2日
【鳥の種類】:オカメインコ
【性別】:不明
【色】:ルチノー
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】頭頂部が禿げている、おしゃべりしない、歌も歌わない、人に慣れている

コメント: 9 件