福岡県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】:2014年12月18日
【インコの種類】:セキセイ
【インコの特徴】 白色、手乗り、戸畑警察署から保管委託を受けていますので、戸畑署経由でご連絡下さい。http://www.police.pref.fukuoka.jp/kitakyusyu/tobata-ps/tobatatop.html

【保護した日付】: 26年10 月16 日ごろ
【インコの種類】:
【インコの特徴】黄色 お腹は緑
ぴーちゃん?と、言ってると思う。
代理投稿してます。保育園で保護してくれてます。

【保護した日付】: 2014年 10月 12日
【インコの種類】:
【インコの特徴】道路を歩いているところを保護しました。人に良く慣れていて、手を出すと乗ります。部屋の中に放すと、肩に乗ります。

【保護した日付】: 14年 9月 26日
【インコの種類】:セキセイインコ・ブルー
【インコの特徴】
みたところノーマルな種類のセキセイです。
羽を怪我をしてます。
そんなに弱ってなかったのと、出先で保護したので連れ帰るまでほぼ一日中なにもあげれてなかったんですがフンも結構だせてましたしので逃げて数日、近所の子と思います。
手には乗りますが、話はしません。

【保護した日付】: 2014年 9月 13日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】よく人に懐いていて肩や指に乗ってきます。
自宅のベランダで弱っているところを保護しました。東警察署にも届け出ています。

【保護した日付】: 2014年 9月 9日
【インコの種類】:黄緑 原種
【インコの特徴】オスのセキセイインコちゃん
子供の小学校で保護しています。
手乗りの様で、すごく人に慣れているそうです。
元気にたくさんの餌を食べていました。

【保護した日付】: 2014年 9月 9日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】黄色 黄緑 原種 オス
写真が無くてごめんなさい。
子供の小学校で保護しています。
我が家の使っていない鳥かごなどお貸しして保護していますのでご安心ください。
随分痩せてたそうですが、元気な様ですよ。
少しびっくりしてるのか、手には乗らないそうです。