メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.42507
丹波篠山市オカメインコ保護しましたが亡くなりました
保護鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】丹波篠山市

【保護した日付】: 2023年 9月 5日
【鳥の種類】:オカメインコ 
【性別】:不明
【色】:
【特徴 よく鳴く 怪我して弱ってました】

コメント: 1 件
保護鳥 No.42500
大阪府和泉市で白と水色のセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】和泉市

【保護した日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:白と水色
【特徴】白と水色の羽で、くちばしが黄色い

コメント: 1 件
保護鳥 No.42495
静岡市駿河区、水色パイド成鳥セキセイ保護
保護鳥の写真
【都道府県】静岡県
【市区町村】静岡市駿河区高松

【保護した日付】:2023 年9 月3 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:代理投稿ゆえ不明
【色】:水色×白
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】迷子期間、短そうです
保護主は小鳥のプロですので、なりすましは瞬時に見破られる筈です!

コメント: 1 件
保護鳥 No.42475
那須塩原市下厚崎でインコを保護
写真なし
【都道府県】栃木県
【市区町村】那須塩原市下厚崎

【保護した日付】:2023 年 9月 2日
【鳥の種類】:
【性別】:
【色】:
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 0 件
保護鳥 No.42463
広島県廿日市市でオカメインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】広島県
【市区町村】廿日市市

【保護した日付】: 2023年 8月 31日
【鳥の種類】:オカメインコ
【性別】:不明
【色】:黄色、グレー
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】元気な声で鳴きます

コメント: 2 件
保護鳥 No.42458
神奈川県秦野市で黄色いインコを保護しました
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】秦野市

【保護した日付】:2023 年 7月 23日
【鳥の種類】:インコ
【性別】:不明
【色】:黄色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 0 件
保護鳥 No.42454
オカメインコの保護
保護鳥の写真
【都道府県】岐阜県
【市区町村】岐阜市

【保護した日付】
 2023年7月20日頃
【鳥の種類】
 オカメインコ
【色】
 イエロー✖️グレー
【特徴】
 元気な声で鳴きます。

コメント: 7 件
保護鳥 No.42449
箕面市でコザクラインコを保護しています
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】

【保護した日付】: 2023年8月5日午前11時半頃
【鳥の種類】:コザクラインコ
【性別】:不明
【色】:画像のとおりです
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 2 件
保護鳥 No.42445
埼玉県坂戸市でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】埼玉県坂戸市

【保護した日付】: 2023年8 月28 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:
【色】:水色、白
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
頭がやや黄色っぽいセキセイインコです。

コメント: 0 件
保護鳥 No.42431
大阪府貝塚市三ケ山の畑で、レインボーのメスを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】貝塚市三ケ山

【保護した日付】:2023 年 8月 28日
【鳥の種類】:セキセイインコ 
【性別】:メス
【色】:レインボー
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 0 件