千葉県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】:28 年 9月14 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:頭黄色、体水色、尻尾は水色と黄色
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃんおりこうおりこう。他にもたくさんお喋りします。
行動:
肩にのります。人懐っこいと思います。

【保護した日付】: 28年 9月11日8:30
【鳥の種類】セキセイインコ:
【特徴】手乗りインコ、頭は黄色、胸はブルー
性別:不明
色:黄色とブルーと白
鳴き声、おしゃべり:あまり鳴かない、おとなしい。
行動:人に慣れていて逃げずに、すぐに指に乗りました。
【保護した日付】: 28年7月10 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:頭が白、体は青色、羽に黒い斑点
鳴き声、おしゃべり:はっきりとはしゃべりませんが綺麗な声で鳴きます
行動:外に出るのが大好きで戻りたがりません。肩などに乗りすばしっこく飛びます

【保護した日付】: 28年 9月 2日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】あまり若くはないと思います
性別:
色:青と白
鳴き声、おしゃべり:物静かだけど鳴くと大き目の声
行動:ゆっくりのんびり
【保護した日付】: 2016年 8月 22日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:
色:体が水色 頭が黄色 羽はグレー
首回りに黒い模様があり、ろう膜の色は青
鳴き声、おしゃべり:ごくたまに鳴きますが、お話はしないようです。
行動:
特徴は、体が水色 頭が黄色 羽はグレーで、首回りに黒い模様があり
ろう膜の色は青です。 肩によく止まって遊んでいます。
現在、食欲は旺盛で良く食べます。
お心当たりがある方いらっしゃいましたら、ご連絡下さい。

【保護した日付】: 28年 8月 14日
【鳥の種類】:インコ
【特徴】
性別:不明
色:青
鳴き声、おしゃべり:
行動:人に懐いています
【保護した日付】: 2016年 8月 5日
【鳥の種類】:セキセイインコ(小ぶり)
【特徴】
性別:不明
色:グリーン&イエロー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんが、よく鳴きます。
行動:手を差し出すとすぐに乗ってきます。とても人懐っこく手に乗せると驚いたりしなければ飛びません。

【保護した日付】: 2016年 7月 29日 16時頃
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:緑
鳴き声、おしゃべり:未確認
行動:
家の中に飛んできました。
人に慣れてるみたいで手乗りします。
早く飼い主さん見つけてあげて下さい。