兵庫県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】: 2014年 7月22日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】とても人懐っこい性格です。

【保護した日付】: 2014年7月12日早朝 吹田市阪大キャンパス内
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
連投失礼いたします。
まいごチラシを見て連絡をくださった方が保護されました。
確認に行ったところ、うちの子ではなかったのですが そちらのお宅では飼う事が出来ないので・・・ という事で、代わりにお預かりすることにいたしました。
鳴き声は高い声で、まだ若い子のように思います。体も小さめのように思います。
おしゃべりは、いまのところまだしていません。
掲示板を見ながら、迷子になっている子の名前で呼んでみていますが、どの名前にも反応しません。
お心当たりの方は、ご連絡ください。

【保護した日付】: 26年 6月 23日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
黄色ベースに緑の子です!元気いっぱい!
よくさえずりしてるのでオスかな?と思います
換羽中で尻尾は短め、ツノツノです
お心当たりの方はご連絡よろしくお願いします(^O^)

【保護した日付】: 2014年6 月22 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】青色のセキセイインコです。手や腕にとまりひとなつっこいです。心当たりのある方ご連絡ください。

【保護した日付】: 2014年 1月 29日
【インコの種類】:セキセイ
【インコの特徴】:顔は黄色、羽の部分は水色と黒
川西能勢口の産業道路沿いで
うずくまっているのを保護しました。
足を怪我していますが、餌は食べます。
どなたか飼い主をご存知ないでしょうか。
見つからなければこのまま我が家で可愛がってあげようと思います。

【保護した日付】: 2013年 7月 5日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:
レインボーのメスのインコちゃん預かってます。
色々探してみましたが、この子じゃなさそうなので投稿しました
手と肩に乗って動きは結構機敏です
心当たりある方は書き込みお願い致します。

2013.08.14 午後14時ごろ
ニッケゴルフ倶楽部土山センター(ゴルフ練習場内)にて 保護しました。
飼い主さんを探しています。
ご連絡おまちしています。