神奈川県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】:2019 年 12月 4日
【鳥の種類】:?
【性別】:オス
【色】:黄・黄緑
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

【保護した日付】:2019 年 12月 4日
【鳥の種類】:?
【性別】:オス
【色】:黄・黄緑
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

【保護した日付】: 19年 11月 16日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス
【色】:黄色、黄緑
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
【保護した日付】: 2019年 11月 14日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:
【色】:
【特徴(スズメの群れの中にいました)】

【保護した日付】: 2019年 11月 6日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:青
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】人懐っこい

【保護した日付】: 2019年 11月 5日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス
【色】:クリーム
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】お腹が水色

【保護した日付】: 2019年 10月 31日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:黄色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

【保護した日付】: 2019年10 月18 日頃
【鳥の種類】:ウロコインコ
【性別】:不明
【色】:
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
台風後くらいに近くの小学生くらいの子がウロコインコ が電柱下で亡くなっていたのを土に埋めてくれたらしいです。うちのいなくなったウロコインコ の張り紙の写真を見てご連絡いただきました。写真を携帯でやりとりしましたが、特徴からうちのインコではないようでした。亡くなっていたインコの胸の色は、薄いピンク色でハート型をしていたそうです。うちのは胸が橙色ですので違うだろうという話しで終わりました。一応こちらに記しておきます。

【保護した日付】:10 月27 日(日)
【鳥の種類】:オカメインコ(ノーマル)
【性別】:オス
【色】:グレー
【特徴】手は恐がり乗りませんが、肩には乗ります。警戒心強いですが、慣れたら肩でカキカキしてもらいたいのか頭を下げます。声がかすれているのか、まだあまり鳴きません。