メインコンテンツに移動

神奈川県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.42203
セキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市鶴見区向井町

【保護した日付】: 2023年 7月 30日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス
【色】:紫色に近い青
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 0 件
保護鳥 No.42129
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 3 件
保護鳥 No.42047
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 2 件
保護鳥 No.42027
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 1 件
保護鳥 No.42008
川崎市高津区で青色のセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市高津区

【保護した日付】:2023年 7月13日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス
【色】:青
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】尾は黒っぽい。よく人になついてます。羽が切ってありました。

コメント: 2 件
保護鳥 No.41996
神奈川県秦野市で黄緑色のセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】秦野市

【保護した日付】: 2023年 7月 9日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス
【色】:黄緑色
【特徴】
・穏やかそうで少し臆病な性格
・目の端に白目あり
・少し体が小さめ
・鈴の音に反応あり
・頬は白

コメント: 0 件
保護鳥 No.41977
横浜市都筑区池辺町で白にブルーのインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市都筑区池辺町

【保護した日付】: 2023年 7月 9日
【鳥の種類】:インコ
【性別】:分かりません。
【色】:白にブルー
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】鳥をよく知らないのですが綺麗なブルーが入ってます。

コメント: 1 件
保護鳥 No.41726
藤沢市辻堂で文鳥を代理保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】藤沢市

【保護した日付】: 2023年 6月 16日
【鳥の種類】:文鳥
【性別】:オス
【色】:シナモン
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】鳴き声に特徴があります。
尾を負傷しているため、現在治療中です。

コメント: 0 件
保護鳥 No.41720
神奈川県相模原市で黄・水色のセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】相模原市緑区橋本

【保護した日付】: 2023年6月16日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:頭→黄色、体→水色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
人慣れしている

コメント: 1 件
保護鳥 No.41568
神奈川県横浜市
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜

【保護した日付】:2023 年 5月 30日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:男の子?
【色】:バイオレット
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 4 件