千葉県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】: 2015年 9月 6日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】北栄にある小学校にて保護しました。頬に紫、胸は青で青空に浮かぶ雲のような白色が入ってます。頭、羽は白でグレイの縁取りの羽が上の方にだけあります。尾は白で、尾の付け根に羽の間から青い色が見えます。背は白です。
まだ言葉はしゃべりませんが、手乗りでとても人懐っこいです。頭の上、肩の上にも留まります。
当方、動物が苦手な義両親と同居のため、至急飼い主さんを探しています。
拡散していただけると助かります。よろしくお願いします。
【保護した日付】: 7 月 前半~半ば
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】とても懐いています。指を出すと乗ってきます、ブルーです。

【保護した日付】:2015 年 8月 30日
【インコの種類】:小桜インコ?
【インコの特徴】警戒はしてますが人懐っこいです。

【保護した日付】: 2015年 7月30日
【インコの種類】:
【インコの特徴】
黄緑のインコ 市川市の行徳警察署に保護されています。公園で保護されたようです。

【保護した日付】:2015 年 6月 29日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】黄緑色のセキセイインコです。うちの迷子インコの問い合わせで得た情報です。うちのインコの特徴を話したところ、鼻の色がちがいますと言われました。
うちのインコは身体が黄緑 顔が黄色 尾っぽが紺 鼻が茶色と伝えたところ、鼻の色がちがうと言われました。鼻の色が茶色以外でお探しの方はお問い合わせしてみて下さい。
【保護した日付】: 27年 6月 25日
【インコの種類】:セキセイインコ(グリーン)
【インコの特徴】とても人懐っこいです。疲れてるのかよく寝てます。

【保護した日付】: 2015年 6月 10日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】羽はまだらで、他は全て水色のインコです。