埼玉県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【保護した日付】: 28年 4月22 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【保護した日付】:2016 年 3月 5日土曜日の夜
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】全身黄色でところどころに黄緑と緑の羽根の色が混ざっています。 左の頬あたりにブルースポットがあります。

【保護した日付】: 2015年 12月 5日
【インコの種類】:オカメインコ(ノーマル)♂ 2歳前後
【インコの特徴】2015/11/14より春日部署にて保護されたオカメインコを引き継ぎ我が家で保護してます。自分の名前が言えるお利口さんです。他に歌も唄います。首後ろに特徴有り。偏食有り。後ろ姿が判る写真や詳細を教えて頂ければ確認致します。警察の都合により投稿が遅くなりお詫びします。

【目撃した日付】: 27年 11月29 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】頭が白、体は青、尾が黒
進修館高等学校の野球グラウンド(トイレ側)の電柱にいました。
私は、当校生徒及び関係者ではないため、情報のみの提供となり、すみません。

【保護した日付】: 2015年 11月 24日午後
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】緑がかった水色の体に、頭は黄色いセキセイインコです。よくあるタイプの配色ですが、右目の上に黒い点があるのが特徴かと思います。人懐っこく肩にのってきます。

【保護した日付】: 15年11 月12 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:一般的な水色。鼻の色は青。
羽は切ってあるようです。
頭は生え変わりなのかツンツンがいっぱいあります。
別の方から代理で保護しています。
移動してきたばかりのせいか、とてもおとなしいです。
まだ、お喋りなどは聞いていません。
友人のマンションのエントランスに飛んできたそうです。
画像を載せました。
2015・11・13

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:
【インコの特徴】
警察で保護してます。