メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.42008
川崎市高津区で青色のセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市高津区

【保護した日付】:2023年 7月13日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス
【色】:青
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】尾は黒っぽい。よく人になついてます。羽が切ってありました。

コメント: 2 件
保護鳥 No.41996
神奈川県秦野市で黄緑色のセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】秦野市

【保護した日付】: 2023年 7月 9日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス
【色】:黄緑色
【特徴】
・穏やかそうで少し臆病な性格
・目の端に白目あり
・少し体が小さめ
・鈴の音に反応あり
・頬は白

コメント: 0 件
保護鳥 No.41991
千葉市で黄色·水色のセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】千葉市美浜区

【保護した日付】: 2023年 7月 4日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:黄色、水色
【特徴】人の手を怖がらない。若そう

コメント: 0 件
保護鳥 No.41982
大阪府和泉市
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】和泉市

【保護した日付】: 2023年 7月 9日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オスだと思います
【色】:水色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)とても綺麗な水色の子です】

コメント: 0 件
保護鳥 No.41977
横浜市都筑区池辺町で白にブルーのインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市都筑区池辺町

【保護した日付】: 2023年 7月 9日
【鳥の種類】:インコ
【性別】:分かりません。
【色】:白にブルー
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】鳥をよく知らないのですが綺麗なブルーが入ってます。

コメント: 1 件
保護鳥 No.41974
白地・黒まだらのセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】狭山市

【保護した日付】: 令和5年 7月6日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:
【色】:白地に,黒マダラ
【特徴】:若鳥

コメント: 1 件
保護鳥 No.41971
名古屋市中川区富田町で黄・緑のセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市中川区富田町千音寺

【保護した日付】: 5年 7月 4日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:黄・緑
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】臆病な感じです

コメント: 0 件
保護鳥 No.41970
千葉市美浜区で水色のセキセイインコを保護しました
写真なし
【都道府県】千葉県
【市区町村】千葉市美浜区

【保護した日付】: 2023年 7月 6日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:水色
【特徴】おとなしい子です

コメント: 1 件
保護鳥 No.41967
沖縄県沖縄市
保護鳥の写真
【都道府県】沖縄県
【市区町村】沖縄市

【保護した日付】: 令和5年 7月 7日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:青×白
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 1 件
保護鳥 No.41959
ホオミドリウロコインコ?保護情報
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市住之江区

【保護した日付】: 2023年7月3日
【鳥の種類】:ホオミドリウロコインコ
【性別】:不明
【色】:パイナップル?
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
写真が撮れませんでした。
拾い画ですけどこんな感じの子です。
住之江警察署へお問い合わせください。
TEL 0666821234

コメント: 1 件