メインコンテンツに移動

神奈川県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.22177
川崎市動物愛護センターでセキセイインコ
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市

【保護した日付】: 2018年10月10日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オスかな
【色】:全体的に水色?頭に黄色い部分もあります。
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】可愛いコです、見た感じ若そうです。

コメント: 2 件
保護鳥 No.22146
神奈川県川崎市で保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市宮前区

【保護した日付】: 2018年10月12日
【鳥の種類】:マメルリハ?インコ?
【性別】:
【色】:水色、グレー
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 1 件
保護鳥 No.22096
神奈川県 セキセイインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市保土ヶ谷区

【保護した日付】: 2018年 10月 9日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:水色
【特徴 おとなしく、おしゃべりはしないようです。】

コメント: 7 件
保護鳥 No.21923
横浜市港北区日吉6丁目でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市幸区

【保護した日付】: 2018年 9月 23日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:多分メス
【色】:黄色✕緑
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】人に慣れていて、手にものる。

コメント: 8 件
保護鳥 No.21880
神奈川県厚木市でオカメインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】厚木市愛甲郡

【保護した日付】: 2018年 9月 19日
【鳥の種類】:オカメインコ・ルチノー
【性別】:不明
【色】:頭・黄色 ほっぺ・赤系オレンジ 体・黄色が混じった白色
【特徴(なりすましのため簡潔に)】手を差し出すと嫌がります。肩に乗るのは好きみたいです。クリッピングはしてありません。呼び鳴きなど他にも特徴があります。

コメント: 21 件
保護鳥 No.21808
川崎市中原区 等々力競技場にて白のインコ保護
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市中原区等々力

【保護した日付】: 2018年 9月 24日
【鳥の種類】:インコ
【性別】:不明
【色】:全身白
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
 右足前に大きな吹き出物あり

コメント: 1 件
保護鳥 No.21803
横浜市でセキセイインコを保護
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市磯子区

【保護した日付】: 2018年 9月 11日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス
【色】:黄、緑
【特徴】とても人懐っこく、カゴから出すと必ず肩や頭に乗る。

コメント: 0 件
保護鳥 No.21800
神奈川県でインコ保護しました。
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】相模原市

【保護した日付】: 30年 9月 23日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:おそらくメス
【色】:キイロ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 11 件
保護鳥 No.21729
神奈川県藤沢市でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】藤沢市

【保護した日付】: 2018年 9月 19日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:イエローとグリーン
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】くちばしが少し潰れているように見えます。青くてきれいな長い尾があります。

コメント: 2 件
保護鳥 No.21720
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 4 件