全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】: 2018年 7月 18日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:男の子
【色】:グリーンと黄色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】海田警察から動物管理センターに送られるということで、お預かりしました。安芸区中野の公園で保護された子とのこと。
警察に届けは無いそうです。
お心当たりの方はコメントをください。
よろしくお願いします。

【保護した日付】: 2018年7 月21 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:青
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】頭や肩に乗ってきます。

【保護した日付】:2018年7月22日
【鳥の種類】:オカメインコ
【性別】:不明
【色】:グレー (羽の部分白)
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
【保護した日付】: 30年7月19日
【鳥の種類】:オカメインコ
【性別】:不明
【色】:グレー(羽の先は白い)
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
人馴れして、肩に乗ってきます。
足輪が付いています。

【保護した日付】: 30年 7月 21日
【鳥の種類】:文鳥
【性別】:
【色】:頭が黒、身体シルバー
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】尻尾が黒。

【保護した日付】:平成30 年7 月21 日昼前
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:青
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
手に乗ってきて非常に人に慣れている様子です。
噛んできたりもありません。
一応水をあげてみましたが、そんなに飲まないので、迷子になってから時間はそれほど経っていないのでは?
おしゃべりは今のところしません。

【保護した日付】:2018 年7 月20 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:頭・黄色、 体・緑
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

【保護した日付】: 30年 7月 16日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【性別】:不明
【色】:構成色は黄色とオレンジ。羽先等わずかに白。
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
とても人慣れしている。
言葉は話さない(今のところ)。
明石警察署には届出済みです。

【保護した日付】: 2018年 7月 17日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【性別】:多分男の子
【色】:全体的に黄緑色で尾が水色
【特徴:人懐こい。肩に飛んでくる】