メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.19017
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 2 件
保護鳥 No.19014
愛知県でインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】知立市

【保護した日付】:2018 年 3月 14日
【鳥の種類】:インコ
【性別】:不明
【色】:白
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
ある程度、人になれてる感じがします

コメント: 0 件
保護鳥 No.19008
関内で文鳥を保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市

【保護した日付】: 2018年3月14日
【鳥の種類】:文鳥
【性別】:不明
【色】:グレー
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】多少人馴れしてます。

コメント: 4 件
保護鳥 No.19007
オカメインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】岐阜県
【市区町村】

【保護した日付】: 30年3月5日
【鳥の種類】:オカメインコ
【性別】:不明
【色】:背中が少しグレー
【特徴】
ほとんど鳴きません。
仲間が鳴いている動画を聞かせると、ピーピーと鳴きますが歌は歌いません。

コメント: 3 件
保護鳥 No.19003
横浜市戸塚区でコザクラインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市戸塚区

【保護した日付】:2018 年3 月12 日 15:30頃
【鳥の種類】:コザクラインコ
【性別】:不明
【色】:ダッチブルー?
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
噛み癖が少しあります。基本は手乗りですがケージ慣れしてる感じです。
多少飛んだりすることも出来ます。
尾羽はブルー

コメント: 1 件
保護鳥 No.19001
千葉県でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】千葉市

【保護した日付】:2018年3月13日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:水色と白に灰色の柄が入っている
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】人懐っこい

コメント: 4 件
保護鳥 No.18995
千葉県松戸市でインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】松戸市

【保護した日付】: 2018年3月13日
【鳥の種類】:インコ
【性別】:不明
【色】:黄色よりの黄緑
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

とても人懐っこいです。手乗り、肩乗りします。マンションのお庭にコンコンと窓を叩いていて気付きました。飼い主さんが愛情を持って育てている子だと思うので無事に飼い主さんの元へ戻れますように。

コメント: 7 件
保護鳥 No.18984
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】愛知県
コメント: 11 件
保護鳥 No.18981
三重県でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】三重県
【市区町村】鈴鹿市

【保護した日付】:2018 年 3月 10日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス
【色】:
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 1 件
保護鳥 No.18979
茅ヶ崎市でセキセインコ保護しました。 迷子の投稿間違えました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】茅ヶ崎市

【保護した日付】:2018 年 3月 11日
【鳥の種類】:セキセインコ
【性別】:分からない
【色】:青
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】人懐っこくて肩に乗ってくる

コメント: 8 件