メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.41568
神奈川県横浜市
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜

【保護した日付】:2023 年 5月 30日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:男の子?
【色】:バイオレット
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 4 件
保護鳥 No.41564
新宿でペアのインコ(黄色緑の子、白青の子)目撃
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】新宿区

【目撃した日付】: 2023年5月30日朝7時頃
【鳥の種類】:インコ2羽
【性別】:不明
【色】:頭が黄色で体が緑の子、頭が白で体が青の子
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
飛んでいるところを徐行中の電車内から見かけたのみなので外見上での仔細な特徴はわからず、保護もできていません。
ただペアで一緒に戯れ合うように飛んでいたので、ペアで迷子になった子たちなのかな…と感じられました。

私は鳥に詳しくなく目撃情報としてもささやかなものにはなってしまいますが、どなたかの助けになればと思い投稿しました。
このような迷子掲示板の利用は初めてのため、勝手を心得ていないことはご了承ください。

コメント: 0 件
保護鳥 No.41563
四日市室山町でウロコインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】三重県
【市区町村】

【保護した日付】: 2023年5月28日
【鳥の種類】:ウロコインコ
【性別】:不明
【色】:ワキコガネ
【特徴 くちばし上に少しのオレンジが入っています】

コメント: 0 件
保護鳥 No.41549
和歌山県かつらぎ町で黄色、黄緑色のセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】和歌山県
【市区町村】かつらぎ町

【保護した日付】: 2023年 5月 26日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:おそらくメス
【色】:黄色、黄緑色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】頭頂部に逆三角形の模様があります。

コメント: 0 件
保護鳥 No.41547
三重県津市でコザクラインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】三重県
【市区町村】津市

【保護した日付】:2023年 5月25日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【性別】:不明
【色】:緑色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 2 件
保護鳥 No.41537
東京都中央区新富町で黄色のセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】中央区新富町

【保護した日付】: 2023年5 月28 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:黄色に緑と黒が混じってます
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
比較的丸めです。
今の所喋ったりはしません。
人には慣れているようです。

コメント: 0 件
保護鳥 No.41528
山形県天童市で保護、今は河北町児童動物園にいます。
保護鳥の写真
【都道府県】山形県
【市区町村】河北町

【保護した日付】: 2023年 5月 2日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:メス
【色】:黄緑、黄色
【特徴:人懐っこい】

コメント: 0 件
保護鳥 No.41519
宮城県柴田郡でレインボーカラーのセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】宮城県
【市区町村】柴田郡柴田町

【保護した日付】:5 年 5月 24日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:レインボーカラー
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
人懐っこい

コメント: 0 件
保護鳥 No.41518
福岡県小郡市でシロで胸元が青のセキセイインコをほごしました。
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】小郡市大板井

【保護した日付】:2023 年 5月 25日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:
【色】:
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 0 件
保護鳥 No.41505
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 1 件