愛知県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【保護した日付】: 26年 11月 13日
【鳥の種類】ボタンインコ(青)
【特徴】手には乗らず、肩によく乗ります
【性別】不明
【色】青
【保護した日付】: 28年10月中旬
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】よく懐いている
【性別】?
【色】グリーンと黄色に黒の模様

【保護した日付】: 28年 10月 30日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】元気が無く、鳴きません
【性別】オス
【色】黄緑

【保護した日付】:平成28 年10 月21 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】小柄・1歳くらい
【性別】不明
【色】身体:青・翼に黒模様あり・お顔:白
保護頂いたインコちゃんを半田警察経由でお預かりしております。
現在、疥癬治療中。
お心あたりの方、お問い合わせお待ちしてます。
【保護した日付】: 2016年 10月 28日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
【性別】たぶんメス、発情期なのか鼻の回りがカサカサになっています
【色】黄緑色の胴体、頭が黄色。頬の判が紫、翼の模様はしっかりしてます。

【保護した日付】: 年 月 日10月27日
【鳥の種類】:インコ
【特徴】
【性別】
【色】黄色に黒まじり
【保護した日付】: 2016年 10月 17日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】
性別:?
色:パイド
鳴き声、おしゃべり:余り鳴かない
行動:手乗りではないですが腕には乗ります

【保護した日付】:28 年 10月 7日
【鳥の種類】:インコ
【特徴】
性別:不明
色:水色、黒
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。ピーピーとよく鳴いています。
行動:人懐こく、肩の上が好きなようです。
名古屋市港区の小学校で溺れているところを保護しました。とても人に慣れているようで、カゴの外に出すと人の肩から肩へと飛んで行き、ピーピーと鳴いています。
お心当たりのある方は、ご連絡を下さい。
【保護した日付】: 2016年10月6日
【鳥の種類】:黄色いセキセイインコ
【特徴】背中に黒い斑点があります。お腹は黄緑色で鼻は薄いピンク色です。目の周りがやや黒いです。人に慣れていて、手や肩に乗ってきます。