奈良県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】: 2017年 4月 4日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】写真参照。人懐っこいです。
【性別】オスだと思います。
【色】写真参照。

【保護した日付】: 29年1月12日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】オス
食事や暖の心配はいりませんが、
ご家族が見つかることを願ってます。
【保護した日付】:平成28 年12 月11 日撮影
【鳥の種類】セキセイインコ:ノ-マルグリ-ン
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
【性別】たぶんオスだと思います。
【色】
奈良県大和郡山市の、富雄川沿いで目撃情報多数あります。近くにショッピングセンタ-のアピタ大和郡山店が見えます。車道2車線ありの橋の下、ウォ-キング、マラソン、犬のお散歩の方が通られる、遊歩道横、貸し農園の中にある、柿の木付近で、見かけました。近辺の木に移動していることもあり。お心当たりのある方、または、保護にご協力いただける方、これから益々寒く、忙しくはなってくると思われますが、どうか1日でも早い保護が出来ますよう祈っております。協力の出来る範囲内で結構ですので、お近くの方が、眼に止めてくださいましたら、宜しくお願いいたします。

【保護した日付】: 2016年 10月 19日
【鳥の種類】:小桜インコ
【特徴】人なつこい、良く鳴く、瞳がかわいい。
【性別】わからない
【色】基本 緑、尾 美しい瑠璃色
【保護した日付】: 28年 10月 4日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:?
色:水色
鳴き声、おしゃべり:あまり鳴かず大人しいです。たまにねずみの様な声で鳴く程度です。人の言葉は話しません
行動:とても人懐っこく、手や肩に乗ってきます。

【保護した日付】: 2016年 9月 3日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】
性別:不明
色:体が緑、尾羽に青と黒が見られます
鳴き声、おしゃべり:不明
行動:非常に大人しい
9/3の夕方〜夜に保護しました。
我が家の犬に吠え、追いかけられていたからか非常に大人しいです。
村の中にはインコを飼っている家は無いため、どこからか飛んできたのだと思われます。

【保護した日付】: 2016年 8月 8日 朝 洗濯干し場に飛んできて保護
【鳥の種類】:オカメインコ ルチノー 赤目
【特徴】
性別:おとなしいので雌かも
色:黄色 オレンジほっぺ
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりしませんがときどきキレイな声で鳴きます
行動:外に出したら人の肩でじっとしています。ケージに入るのを嫌がります
よく慣れているかんじです。

【保護した日付】:28年 8月10 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:多分♂
色:青色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりなし。たまにピーピー鳴きます。
行動:とても人懐っこいです。よく肩とか頭に乗ってきます!