メインコンテンツに移動

埼玉県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.2533
8月3日青いセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】草加市

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:
【インコの特徴】
2度目の投稿です。
(前回は写真を載せていなかったので。)
8月3日にぐったりしている所を保護しました。
鼻は濃い青です。
模様がハッキリしていてとても鮮やかです。
手には乗ってきません。
とても綺麗な声で鳴きますが今の所お喋りはした事がありません。
お心当たりのある方は是非ご連絡ください。

コメント: 2 件
保護鳥 No.2482
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】埼玉県

【保護した日付】:保護には至っていません。目撃情報です。
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】頭:白(おでこは薄い黄色)、体:青、羽にグレー斑

埼玉県久喜市でセキセイインコがここ1週間くらいウロウロしているようです。
情報をもらってから探しに行きましたが、近寄ると逃げてしまい、保護には至っていません。
近所の方の話では一時期黄色と黄緑のインコと一緒に行動していたそうです。(こちらのインコはまだ確認できていません)

はっきりした画像ではないのですが、探しに行った時に撮れた写真を掲載します。
わかりずらいですが、首から上は白いのですが、おでこはうっすら黄色かったです。
翼や尻尾にもほんのり黄色が入っているぽかったです。
詳しい目撃場所は事情があり記載できないので、メールでお知らせしたいので、こちらに返信する際パソコンからのメールを受信できるアドレスを一緒にお知らせ下さい。

コメント: 3 件
保護鳥 No.2449
セキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】狭山市

【保護した日付】: 2014年 3月 末
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】尻尾、頭、羽の先が黄色で他が青っぽい緑です。

コメント: 0 件
保護鳥 No.2434
埼玉県蕨市でインコが迷子になりました
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】蕨市

【保護した日付】:2014 年8 月 13日
【インコの種類】:コミドリコンゴウインコ
【インコの特徴】頭がグレと緑、背中が緑、しっぽに赤い部分があります。人の肩に乗るが好きです。大切な家族です。御存知の方が居ましたら教えて下さい、宜しくお願い致します

コメント: 1 件
保護鳥 No.2411
埼玉浦和警察署管内
写真なし
【都道府県】埼玉県
【市区町村】

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
さいたま市桜区、浦和区で保護されたインコがいます。
桜区のインコは、現在一般の方が飼育してくださっています。
頭は白、鼻は濃い青。
名前かもしれない『きんちゃん』としゃべります。あとは日本語らしきものをしゃべるようです。
当方のインコかと思い問合せしましたが違いました。
浦和区のインコは、頭に黄色の部分があるようです。

コメント: 3 件
保護鳥 No.2395
埼玉県草加警察 セキセイインコ
写真なし
【都道府県】埼玉県
【市区町村】草加警察

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】体が青、顔が白、体に黒のブチがある子が保護されています!飼い主さん!ぜひ!お早めに!!

コメント: 4 件
保護鳥 No.2383
2014/8/4 埼玉県でセキセイインコ保護してます
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】浦和市

【保護した日付】:2014 年8 月4 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:手乗りで慣れていて頭に乗るのが好きみたいです。         多分(?)レインボー、顔は黄色、体は青色
         羽にグレーの模様あり体が小さめです。お心当たり         のある方は埼玉浦和警察署048-825-0110会計課に         お願いします。

コメント: 1 件
保護鳥 No.2376
埼玉県
写真なし
【都道府県】埼玉県
【市区町村】草加市

【保護した日付】: 2014年 8月3 日
【インコの種類】:セキセイ
【インコの特徴】保護直後はかなりグッタリしていて殆ど動きませんでしたが、今は自由に飛び回り回復しています。
ブルーベースで模様が綺麗でハッキリしています。
子供はとても喜んで飼う気満々ですが、大事に育ててきたご家族が見つかればお返しするつもりです。 
まずは、特徴が合うかどうか
お心当たりがあったら投稿ください。

コメント: 21 件
保護鳥 No.2360
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】埼玉県
コメント: 3 件
保護鳥 No.2313
蕨警察署 ブルーのインコ保護情報
写真なし
【都道府県】埼玉県
【市区町村】蕨市

【保護した日付】: 2014年7月30日
【インコの種類】:
【インコの特徴】ブルー、羽を広げると20cmとのこと
蕨市 路上 インコ 埼玉蕨警察署 048-444-0110
問合せ番号: 43102140027760000
遺失物検索では特徴が記載ありません。

ヤマブキボタンインコを探しているため確認しましたが、特徴が異なり、また署員の方も詳しくなかったので種類は判りませんでした。

コメント: 0 件