メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.15936
神奈川県警察HPに載っています
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横須賀市

【保護した日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:セキセイインコとニワトリ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】写真の通りです
【性別】
【色】

コメント: 0 件
保護鳥 No.15929
福岡県でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】岡垣町

【保護した日付】: 2017年 7月 4日 15時頃
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
手乗りでとても人なれしています。少し太り気味です。頭から背中にかけて黒白の縞模様が入っています。
【性別】不明
【色】青

コメント: 3 件
保護鳥 No.15925
コザクラインコ 保護
写真なし
【都道府県】埼玉県
【市区町村】桶川市

【保護した日付】: 29年6 月28 日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】ノーマル
【性別】
【色】

コメント: 1 件
保護鳥 No.15921
横浜で青のセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市緑区鴨居

【保護した日付】: 2017年 7月 3日朝
【鳥の種類】:セキセイインコ 青
【特徴】人間に慣れています。手乗りインコ。
【性別】鼻が青
【色】青

コメント: 0 件
保護鳥 No.15919
我孫子市湖北台でコザクラインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】我孫子市湖北台

【保護した日付】: 2017年 7月 3日
【鳥の種類】:尻尾が青く、とても人懐っこい
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
【性別】不明
【色】グレー、青

コメント: 0 件
保護鳥 No.15917
東京都西東京市でコザクラインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】西東京市

【保護した日付】:2017 年 7月 3日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】非常に大人しい
【性別】不明
【色】全体的に緑が強いが、顔部分は朱色がでている。

コメント: 10 件
保護鳥 No.15909
東京都でワカケホンセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】国分寺市

【保護した日付】: 2017年6 月27 日
【鳥の種類】:ワカケホンセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】おとなしい
【性別】♀? または雛~若鳥
【色】赤い嘴、緑色

コメント: 0 件
保護鳥 No.15906
川崎市宮前区でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】宮前区宮崎

【保護した日付】: 29年 7月 2日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】人懐こく、手乗り、時々鳴くがしゃべりはしない
【性別】?
【色】グリーン、ブルー

コメント: 0 件
保護鳥 No.15902
東京都杉並区でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】杉並区荻窪

【保護した日付】: 平成29年 7月 2日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】羽きり有り
【性別】不明
【色】白ベースに水色がちらちら

コメント: 9 件
保護鳥 No.15891
セキセイインコ東京で保護しています
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】中央区八重洲

【保護した日付】: 2017年6月29日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴 右足がありません】
【性別】
【色】緑と黄色

コメント: 3 件