メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.13699
福岡県北九州市でセキセイインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】北九州市八幡西区

【保護した日付】: 平成28年 11月 29日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】よく鳴いて、とても人に慣れています
【性別】わかりません
【色】黄色と緑色

コメント: 2 件
保護鳥 No.13692
熊本市 オカメインコを保護しました
写真なし
【都道府県】熊本県
【市区町村】熊本市南区

【保護した日付】: 2016年 11月 12日 昼頃
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
【性別】
不明
【色】

コメント: 6 件
保護鳥 No.13691
東京都でセキセイインコを保護しました。
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】町田市

【保護した日付】:2016 年 11月 6日頃
【鳥の種類】:セキセイインコ?
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】人懐っこい。
【性別】不明
【色】白が基調でところどころ青色。
町田市で保護。現在、町田警察署にいます。

コメント: 1 件
保護鳥 No.13687
港北区でセキセイインコを保護
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】港北区

【保護した日付】:28 年11 月28 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】ピーピー鳴きます 懐いて手を出すと乗ります
【性別】
【色】頭は黄色、ボディーは黄緑、頬にブルーの点

コメント: 1 件
保護鳥 No.13682
千葉県でコザクラインコ保護中です
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】八街市

【保護した日付】: 28年 10月 12日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】肩に乗ったりよく鳴きます。
【性別】不明
【色】顔は赤の羽緑で、お尻らへんは青です。

コメント: 1 件
保護鳥 No.13670
東大阪市でオカメインコ拾いました
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】東大阪市

【保護した日付】: 2016年 11月 25日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
【性別】不明
【色】白、黄色

コメント: 11 件
保護鳥 No.13666
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 0 件
保護鳥 No.13662
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 5 件
保護鳥 No.13655
江戸川区で青いセキセイインコを保護しました!
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】江戸川区

【保護した日付】: 2016年 11月 23日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】全体的に青・人懐こい
【性別】男の子
【色】青と白

コメント: 9 件
保護鳥 No.13644
羽島市正木
保護鳥の写真
【都道府県】岐阜県
【市区町村】羽島市正木

【保護した日付】: 2016年 11月 23日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】人懐っこい
【性別】不明
【色】黄色い。尾羽の方が緑色

コメント: 5 件