メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.13148
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】静岡県

【保護した日付】: 2016年 10月 9日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:
色:水色
鳴き声、おしゃべり:
行動:

※追記
投稿者様よりご連絡があり保護されたインコが亡くなってしまったとのことです。
2016/10/11 いんこだより

コメント: 0 件
保護鳥 No.13145
浦添市内間でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】沖縄県
【市区町村】浦添市

【保護した日付】: 2016年 10月 8日 18時頃
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:きれいなレモン色
鳴き声、おしゃべり:しません
行動:保護したてだからか、警戒心が強いです。もちきびをよく食べ、元気になってきました。

コメント: 0 件
保護鳥 No.13144
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】兵庫県
コメント: 1 件
保護鳥 No.13143
兵庫県明石市の動物病院でコザクラインコを保護されています
写真なし
【都道府県】兵庫県
【市区町村】明石市大久保町

【保護した日付】: 2016年 9月 20日前後だと思います
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴
性別:
色:顔が赤く 体が黄色い
鳴き声、おしゃべり:
行動:人に懐いている

コメント: 0 件
保護鳥 No.13137
名古屋市港区でインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市港区

【保護した日付】:28 年 10月 7日
【鳥の種類】:インコ
【特徴】
性別:不明
色:水色、黒
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。ピーピーとよく鳴いています。
行動:人懐こく、肩の上が好きなようです。

名古屋市港区の小学校で溺れているところを保護しました。とても人に慣れているようで、カゴの外に出すと人の肩から肩へと飛んで行き、ピーピーと鳴いています。
お心当たりのある方は、ご連絡を下さい。

コメント: 4 件
保護鳥 No.13132
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 15 件
保護鳥 No.13131
町田市小川でセキセイインコ(青)を保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】町田市

【保護した日付】: 2016年10 月7日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:?
色:青
鳴き声、おしゃべり:
行動:子供に慣れていて、人見知りしません

コメント: 9 件
保護鳥 No.13127
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 6 件
保護鳥 No.13126
名古屋市で黄色のセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市守山区

【保護した日付】: 2016年10月6日
【鳥の種類】:黄色いセキセイインコ
【特徴】背中に黒い斑点があります。お腹は黄緑色で鼻は薄いピンク色です。目の周りがやや黒いです。人に慣れていて、手や肩に乗ってきます。

コメント: 3 件
保護鳥 No.13119
高槻で黄色のセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】高槻市

【保護した日付】:26 年 10月 6日
【鳥の種類】:黄色のセキセイインコ
【特徴】
性別:わからない
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:ピーピー鳴く
行動:とても人慣れしていて、手をくちばしでのる。
目が少し赤みがあります。

コメント: 15 件