メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.13077
東京都足立区鹿浜でセキセイインコを保護しました。
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】足立区鹿浜2-19-11

【保護した日付】:28 年9 月26 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:
色:オパーリン
鳴き声、おしゃべり:
行動:

コメント: 6 件
保護鳥 No.13071
盛岡にて インコを保護しています。
保護鳥の写真
【都道府県】岩手県
【市区町村】盛岡市

【保護した日付】: 2016年 9月 20日 頃
【鳥の種類】:セキセイ?
【特徴】
性別:?
色:白&水色
鳴き声、おしゃべり:呼びかけに「ぴーちゃん?」と答えるかも・・・
行動: 胸のあたりの羽が抜けています。
     連絡℡:019-601-9691

コメント: 0 件
保護鳥 No.13068
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 11 件
保護鳥 No.13066
埼玉県川越市でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】川越市山田

【保護した日付】: 28年 10月 2日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:おそらくメス
色:白に水色と黄色の模様。ところどころ黒やグレーなど
鳴き声、おしゃべり:特になし
行動:人に慣れていないのか怖いのか手を出すと逃げます。
羽を切られているのか骨格的になのかあまり飛べません。

コメント: 2 件
保護鳥 No.13058
横浜市青葉台で保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市

【保護した日付】:2016年10月1日
【鳥の種類】:セキセインコ
【特徴】
性別:不明
色:黄色・白・水色の混じり
ウィングカット無し
鳴き声、おしゃべり:グチュグチュ何かしゃべっていますが、
言葉として聞き取れません。
行動:おとなしめですが、少し怒りんぼです。
手に乗ってきます。捕まえるとギャーギャー騒いで嫌がります。
保護時は空腹でおとなしかったですが、餌を爆食し、水を
飲んだら、すっかり元気になりました。羽色も汚れておらず、
ボロボロでもないので、迷子になってあまり時間が経っていない
と思います。顔もとても小さく、まだ一人餌になって、2か月
程度の幼鳥と思います。

つい先日(9/13)にサザナミインコを逃がしてしまい、
こちらの掲示板での迷子掲示とtwitter保護情報を結びつけて
いただいた方のおかげで無事帰ってきました。今度は私が
恩返ししたいので、飼い主さんが見つかりますように!

なお、幼鳥のようですので、長く探されている方、横浜市
北部以外の方は可能性がほとんどないと思います。必死に
探されているかとは思いますが、確実に飼い主さんだと分
かる方にしかお渡ししませんので、明らかに色や模様が違
ったり、長期間・遠方等、可能性の低い方は対応するだけ
でも大変なので、連絡を御遠慮頂きますようにお願い致し
ます。ご連絡の際には、写真判定できる写真を貴方から
送ってください。写真判定は当方で行いますので、更なる
写真のアップは特別な理由が無い限り、予定しません。

コメント: 0 件
保護鳥 No.13053
東京都世田谷区用賀で桜文鳥を保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】世田谷区新町

【保護した日付】: 2019年 9月 30日
【鳥の種類】:桜文鳥
【特徴】
性別:不明
色:桜文鳥。頭のてっぺんはごま塩。
鳴き声、おしゃべり:時々ピッピッと鳴きます。
その他:体格は小さめかもです。

コメント: 0 件
保護鳥 No.13048
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】北海道

【保護した日付】: 平成28年(2016) 10月01日
【鳥の種類】:インコ
【特徴】黄色 くちばしケガ
性別:不明
色:黄色い
鳴き声、おしゃべり:ピヨって。おしゃべりはしてません。
行動:かごに入るの嫌がりました。人になれてます。

コメント: 7 件
保護鳥 No.13047
嘉手納基地内でセキセイインコを保護してます
保護鳥の写真
【都道府県】沖縄県
【市区町村】沖縄市?

【保護した日付】:2016 年10 月1 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
色:白・水色・グレー

その他:アメリカ人が預かっています。

コメント: 0 件
保護鳥 No.13043
栃木県宇都宮市でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】栃木県
【市区町村】宇都宮市東峰町

【保護した日付】: 2016年 10月 1日
【鳥の種類】:肩に乗りたがる
【特徴】
性別:不明
色:青/青紫
鳴き声、おしゃべり:ピヨっといった高い音
行動:手乗り、肩乗り

コメント: 2 件
保護鳥 No.13039
東京都でセキセイインコが保護されています
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】杉並区天沼

【保護した日付】: 2016年 7月 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:頭部、羽の一部、尾羽は黄色、他は主に緑
鳴き声、おしゃべり:鳴きますが、メスなのでおしゃべりはしません。
行動:よく慣れていて、元気にブランコで遊んでいます。
状況:私自身は実際に保護した者ではなく、保護された方の代理で投稿しております。お心当たりのある方は、コメント欄にメールアドレス等の連絡方法をお知らせいただけましたら、こちらからご連絡いたします。

コメント: 0 件