愛知県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】:27 年 9月 28日
【インコの種類】:ハルクイン
【インコの特徴】ベタ慣れ
愛知県半田市、自宅で一時保護しています。お心あたりの方は、半田警察署に問い合わせてください。
飼い主さんがみつかりますように!

【保護した日付】: 2015年 9月 23日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】水色の体色。翼、尾翼が白く全体的に淡い色彩、ろう膜は白くほとんど鳴かない静かな子です。
岡崎警察署に届け出ているのでお心当たりのかたはご確認ください。

【保護した日付】: 2015年 9月 17日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】体は全体に白、羽の先はグレー
飼い主の方は
浅井北小学校へご連絡お願いします
一旦個人宅にて預かられるそうです

【保護した日付】: 2015年 9
月 15日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
頭は黄色、体は緑ぽく羽は黒で縁取りしたような感じの模様です。
尾っぽのさきは、紺色のような感じです。
ほっぺは青っぽい紫です。
頭の上、はげてる部分があります。
元気です。飼い主さんがみつかりますように、、

【保護した日付】: 2015年 9月15 日早朝
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】全体的には白。目の周りと肩や羽にまばらに黒い模様。お腹と腰と尻尾の裏側はブルー。オスメス不明。人に慣れていて、手に乗ります。おしゃべりはいまのところしていません。
公園を掃除していた方の手に乗ってきたそうです。警察にも届け出済み。写真はツイッターでご覧ください。https://twitter.com/maigonopiichan
【保護した日付】: 2015年8月末頃
【インコの種類】:不明
【インコの特徴】:白いインコ
Twitterにも載せましたが、今日の中日新聞に載っていた記事です。
インコの詳しい特徴は分かりませんが、現在、愛知警察署で保護されているようです。
お心当たりのある方は、問い合わせてみて下さい。

【保護した日付】:2015 年 9月 13日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
まだ少し小さい子かもしれません。

【保護した日付】:2015 年 8月27 日
【インコの種類】:インコ?
【インコの特徴】
アイシン精機小川工場付近の道で保護しました。
保護した時は弱っていましたが、だいぶ回復しました。
外見的な特徴はよく違いが判らないのですが
人なつっこいインコです。
もっと別の角度の写真欲しいということであれば
ご連絡ください。
私情もあり、あまり長い間保護できないので
心当たりのある方は早めにご連絡いただけると幸いです。