全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】: 2016年 9月 6日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:多分メス(まだ子供?)
色:ミドリ
鳴き声、おしゃべり:
行動:カゴの天井にぶら下がったり、元気です。おめめクリクリ。

【保護した日付】: 2016年 9月 3日
【鳥の種類】:セキセイインコブルー
【特徴】
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:
※都道府県を北海道から東京都へ変更しました。(いんこだより)

【保護した日付】:2016 年 9月 5日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴
性別:不明
色:白とブルー
鳴き声、おしゃべり:
行動:手乗り

【保護した日付】:28 年 8月 26日早朝
【鳥の種類】:ボタンインコ
【特徴】
性別:不明
色:緑、オレンジ、くちばしが赤
鳴き声、おしゃべり:たまにぴーちゃんと言っている気がする
行動:よく懐いていて人がいなくなるだけですごく鳴きます、撫でてあげると喜びます。噛みつくと結構痛いです

【保護した日付】: 2016年8月29日
【鳥の種類】:ヒメウズラ
【特徴】
性別:雄
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:
行動:左足をけがしています

【保護した日付】:2016 年 9月 4日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:非常に落ち着いていて、懐いている。
【保護した日付】: 2016年9 月3 日
【鳥の種類】:ジュウシマツ
【特徴】
性別:不明
色:嘴が黒
鳴き声、おしゃべり:これといった特徴は見当たりません。
行動:とても人懐っこく、人を恐れません。飼い主さんがとても愛情深く育てていらっしゃたのだと思います。右足に緑色のプラスチック製の足輪がついています。ジュウシマツとしては小柄です。他の野鳥の声や人間の鳥の鳴き真似にも敏感に反応して返事をするので、一羽だけではなく、複数で飼われていたのかも知れません。
9月3日の正午頃、笠間市の国道50号沿い、飯合のローソンの駐車場で保護しました。あまり長距離は飛べない様子なので、近所の子だと思います。翌4日に笠間警察署に届けを出しましたので、お心当たりの方は笠間警察署までお問い合わせください。
現在は当方でお預かりし、元気にしています。

【保護した日付】: 2016年 9月 3日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】
性別:不明
色:体が緑、尾羽に青と黒が見られます
鳴き声、おしゃべり:不明
行動:非常に大人しい
9/3の夕方〜夜に保護しました。
我が家の犬に吠え、追いかけられていたからか非常に大人しいです。
村の中にはインコを飼っている家は無いため、どこからか飛んできたのだと思われます。