メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.12231
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 2 件
保護鳥 No.12230
南台いちょう公園でマメルリハを保護しました
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】中野区南台

【保護した日付】: 2016年 5月中旬
【鳥の種類】:マメルリハ
【特徴】
性別:メス
色:青(水色)
鳴き声、おしゃべり:ピーピー鋭く鳴く、おしゃべりはしない。
行動:よく噛んでくる。指によって来る。

コメント: 0 件
保護鳥 No.12205
茨城県でコザクラインコを保護してます
写真なし
【都道府県】茨城県
【市区町村】古河市

【保護した日付】: 28年 8月 4日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:

コメント: 0 件
保護鳥 No.12192
会津若松市でオカメインコを保護
写真なし
【都道府県】福島県
【市区町村】会津若松市

【保護した日付】:2016年 8月 7日
【鳥の種類】:オカメインコ
本日、オカメインコが自宅に迷い込んできました。手乗り、人馴れしてます。おとなしい子です。オカメちゃんの特徴を記入してご連絡下さい。

コメント: 16 件
保護鳥 No.12188
熊本益城町でセキセイオンコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】熊本県
【市区町村】上益城郡益城町

【保護した日付】: 2016年 8月 7日 朝8時30分頃
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:水色。頭が白いですが、少し青が混ざっています。
  鼻も青いです。
鳴き声、おしゃべり:たまに鳴きますがおしゃべりはしないようです。
行動:かごに入れていると、外に出たがります。頭を指にこすり付けてきますのでかなり人に慣れているようです。

コメント: 2 件
保護鳥 No.12171
枚方でオカメインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】枚方市

【保護した日付】: 2016年 8月 6日 朝8時頃
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:?
色:頭は黄色、体は白、頬は赤、頭の毛は立っている
鳴き声、おしゃべり:呼びかけたり人が離れると高い声でピーと鳴きます
おしゃべりは今のところ聞いていません
行動:人懐っこく、促すと人の指や肩に乗ってくれます

コメント: 35 件
保護鳥 No.12165
埼玉県川口市でオカメインコを保護
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】朝霞市

◼︎種類
オカメインコ(ルチノー)
◼︎保護場所
埼玉県川口市赤山
◼︎保護日
2016年7月18日
◼︎性別
不明 (一緒にいた方はオスかなと言っていました)

埼玉県武南警察署へ預けられておりましたが、明日よりペットショップへ送られるとのことでしたので、自宅にて一時保護することにしました。
お探しの方は気軽にお問い合わせください。

コメント: 4 件
保護鳥 No.12161
横浜市鶴見区でセキセイインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市鶴見区

【保護した日付】:28 年 8月 1日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:体グリーン頭が黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動:

コメント: 6 件
保護鳥 No.12155
千葉市稲毛区でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】千葉市稲毛区小仲台

【保護した日付】: 2016年 8月 5日
【鳥の種類】:セキセイインコ(小ぶり)
【特徴】
性別:不明
色:グリーン&イエロー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんが、よく鳴きます。
行動:手を差し出すとすぐに乗ってきます。とても人懐っこく手に乗せると驚いたりしなければ飛びません。

コメント: 0 件
保護鳥 No.12151
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 7 件