メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.44229
富士市でインコ?を保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】静岡県
【市区町村】富士市中里

【保護した日付】: 年 1月25日
【鳥の種類】:わからない
【性別】:わからない
【色】:緑
【特徴 しっぽの先がピンク紫】

コメント: 3 件
保護鳥 No.44216
東京都江東区コザクラインコ保護しています。
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】

【保護した日付】: 2024年 12月 17日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【性別】:不明(メスかも)
【色】:背中羽下濃いブルー
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
何でも噛む

コメント: 0 件
保護鳥 No.44188
神奈川清川村にて青白のセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】厚木市

【保護した日付】: 2024年 12月 21日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:青白
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】よく人に慣れているようです。

コメント: 0 件
保護鳥 No.44176
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】滋賀県
コメント: 1 件
保護鳥 No.44164
豊見城市長堂でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】沖縄県
【市区町村】豊見城市長堂

【保護した日付】: 令和6年 12月 25日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス?
【色】:黄緑
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】とにかく人慣れしたインコです。

コメント: 1 件
保護鳥 No.44163
豊見城市長堂でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】沖縄県
【市区町村】豊見城市

【保護した日付】: 令和6年12 月25 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス?
【色】:黄色OR黄緑
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
  とにかく人慣れしたインコです。

コメント: 0 件
保護鳥 No.44162
東京都世田谷区でコザクラインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】世田谷区

【保護した日付】: 2024年 12月 25日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【性別】:
【色】:赤い頭、緑の体、青い尻尾
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 0 件
保護鳥 No.44156
セキセイインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】茨木市真砂玉島台

【保護した日付】: 2024年12月20日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:黄色よりの黄緑
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 0 件
保護鳥 No.44139
愛知県東海市で背中は白・お腹は薄紫のセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】東海市

【保護した日付】:2024 年 12月10日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:メス
【色】:白と薄紫
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】噛みグセあり、活発で元気
保護した後に卵を産みました。

コメント: 0 件
保護鳥 No.44132
黄・緑色手のりセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】春日井市高森台

【保護した日付】: 2024/12/9
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:黄色、緑色
【特徴 かなり人に慣れており、手、肩に乗ります】

コメント: 0 件