メインコンテンツに移動

岡山県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.14738
岡山県でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】岡山県
【市区町村】総社市

【保護した日付】: 平成29年 4月 9日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】手乗りではない 喋らない
【性別】オス
【色】ノーマル

コメント: 2 件
保護鳥 No.14732
岡山県でセキセイインコを保護しました
写真なし
【都道府県】岡山県
【市区町村】総社市

【保護した日付】: 平成29年 4月 9日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】手乗りではない
【性別】オス
【色】ノーマル

コメント: 2 件
保護鳥 No.14054
岡山市南区箕島ハローズ妹尾店でインコを保護
写真なし
【都道府県】岡山県
【市区町村】岡山市南区箕島

【保護した日付】: 2017年1 月16 日
【鳥の種類】:インコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
 人懐っこく、誰の肩にも、頭にものぼってます
【性別】不明
【色】黄色

警察署が明日の朝まで預かれるか判断をあおぐため、
ひとまず保護しました。

コメント: 8 件
保護鳥 No.13450
岡山西署で黄色のコザクラインコ保護中です
写真なし
【都道府県】岡山県
【市区町村】

10月30日に迷子のコザクラインコが保護されています。

岡山西署で保護されているので飼い主さんはお迎えに行ってあげてください。

コメント: 0 件
保護鳥 No.9859
2016/3/9倉敷市でインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】岡山県
【市区町村】倉敷市

【保護した日付】:2016 年 3月 9日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
キレイな青紫のオスのインコだと思います。

コメント: 1 件
保護鳥 No.9400
2015/12/26岡山市
保護鳥の写真
【都道府県】岡山県
【市区町村】岡山市北区天瀬南町

【保護した日付】:2015年12月6日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
出勤の玄関出た処で寄ってきて自転車篭や私の頭に停まりました。現在は妹の家で預かってもらっており、おもちゃのインコに恋を囁いているそうです。 大変人懐っこいインコです。

コメント: 0 件
保護鳥 No.9082
岡山県倉敷市で
写真なし
【都道府県】岡山県
【市区町村】倉敷市松島で

【保護した日付】: 2015年 11月 11日
【インコの種類】:メキシコインコ?コガネインコ?
【インコの特徴】
全体オレンジ、羽が緑の鳥が11月11日迷子になっていて親切な方が保護してくださっています。
警察署に届けてあり、今は動物園で保護されているみたいです
足輪ありです!
飼い主さん見ていたら迎えに行ってあげてください!

コメント: 0 件
保護鳥 No.7996
2015/9/17岡山南警察署でセキセイインコが保護されています。
写真なし
【都道府県】岡山県
【市区町村】岡山市南区

【保護した日付】: 2015年 9月 17日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
2015/9/17、岡山南警察署でセキセイインコが保護されています。
警察署の担当の方に先ほど電話したところ、全身黄色のセキセイインコで雀ほどの大きさだそうです。
岡山県警察HPの落し物情報検索に載ってますので、心当たりある方はご確認下さい。(サイトには「鳥・黄色」としか載ってないです)http://www.pref.okayama.jp/kenkei/kenkei.htm
問い合わせ番号:086-245-0110

残念ながら、自分が探しているインコではありませんでしたが、こちらのインコの飼い主さんが早く見つかるよう願ってます。

コメント: 0 件
保護鳥 No.7481
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】岡山県
コメント: 3 件
保護鳥 No.4799
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】岡山県
コメント: 5 件