茨城県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】: 2016年12月31日
【鳥の種類】:セキセイインコ(オパーリン?)
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】懐っこい
(他に明確な特徴もあります)
【性別】不明
【色】頭部が黄色、胴体が黄緑色
【保護した日付】: 2016年9 月3 日
【鳥の種類】:ジュウシマツ
【特徴】
性別:不明
色:嘴が黒
鳴き声、おしゃべり:これといった特徴は見当たりません。
行動:とても人懐っこく、人を恐れません。飼い主さんがとても愛情深く育てていらっしゃたのだと思います。右足に緑色のプラスチック製の足輪がついています。ジュウシマツとしては小柄です。他の野鳥の声や人間の鳥の鳴き真似にも敏感に反応して返事をするので、一羽だけではなく、複数で飼われていたのかも知れません。
9月3日の正午頃、笠間市の国道50号沿い、飯合のローソンの駐車場で保護しました。あまり長距離は飛べない様子なので、近所の子だと思います。翌4日に笠間警察署に届けを出しましたので、お心当たりの方は笠間警察署までお問い合わせください。
現在は当方でお預かりし、元気にしています。

【保護した日付】:2016 年 8月11 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:♀
色:オパーリングリーン
鳴き声、おしゃべり:ピヨと鳴きます
行動:懐いていません。飛ぶのが下手です。噛む力は強いです
爪が特徴的です。
Twitterでも同じ名前で拡散しております

【保護した日付】: 28年 8月4 日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】
性別:おす
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【保護した日付】: 28年 8月 4日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【保護した日付】: 2016年 8月 2日
【鳥の種類】:セキセイインコ?
【特徴】黄色、ちょこっとオメメ赤い
性別:
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動:
鳥アレルギーが家族の中にいるので警察署へ持っていってます。
すいません(´;ω;`)

【保護した日付】: 28年7月16日
【鳥の種類】:インコ?不明
【特徴】こぶし2つ分くらいの大きさで白く、くちばしはピンク
行動:肩にとまる
実家のご近所さんからの伝言ですので、あまり詳しい情報がなく申し訳ございません。心当たりのあるかたは、ご返信ください。
【保護した日付】: 2016年7月11日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】人懐っこい
性別:?
色:黄色に黒ボチ
鳴き声、おしゃべり:?
行動:ケージに近づくと寄ってきます。