メインコンテンツに移動

神奈川県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.11896
神奈川県湘南台でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】湘南台

【保護した日付】:2016 年 7月 22日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:???
色:黄色と水色
鳴き声、おしゃべり:喋りはしない
行動:人懐っこい

コメント: 1 件
保護鳥 No.11878
八王子で保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市宮前区

7月21日木曜日午後 3時頃
【鳥の種類セキセイインコ
【特徴】手のりで人懐こい
性別:分かりません
色:青と白
鳴き声、
行動:

コメント: 0 件
保護鳥 No.11836
東京都と神奈川県の境目あたりでセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市

【保護した日付】:平成28 年 7月 19日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:水色と白
鳴き声、おしゃべり:たまに鳴きます
行動:うろうろと行ったり来たりしています

コメント: 11 件
保護鳥 No.11734
横浜市神奈川区鶴屋町で迷子になっていたセキセイインコちゃん無事に保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市

【保護した日付】:28 年7 月13 日
【鳥の種類】:ルチノ
【特徴】
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:

コメント: 3 件
保護鳥 No.11579
神奈川県で緑のインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】平塚市紅谷町

【保護した日付】: 2016年 7月 5日
【鳥の種類】:扇インコ?
【特徴】
性別:?
色:緑
鳴き声、おしゃべり:
行動:人馴れしている

コメント: 6 件
保護鳥 No.11497
神奈川県平塚市でインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】平塚市

【保護した日付】: 2016年 7月 1日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】 
性別:
色: 黄色・青・緑
鳴き声、おしゃべり: 「チュピ」
行動:
非常に人なつこい。
肩に乗り首の回りをついばむのが好き。

コメント: 4 件
保護鳥 No.11495
セキセイインコがきにとまっています。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】平塚市豊田本郷

【保護した日付】: 28年 7月 1日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:
色:黄緑と黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動:

コメント: 2 件
保護鳥 No.11435
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 2 件
保護鳥 No.11077
神奈川県横浜市でセキセインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市青葉区

【保護した日付】:2016年5月31日
【鳥の種類】:セキセインコ
【特徴】背中下部に一部緑色のところがあります
性別:不明
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:あまり鳴かない
行動:人なつこい
青葉警察に届けを出してあります。

コメント: 0 件
保護鳥 No.11053
神奈川県厚木市でオカメインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】厚木市

【保護した日付】: 2016年 5月31日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:不明
色:シナモンパール
鳴き声、おしゃべり:呼び鳴き程度 まだ子供
行動:人懐っこい 手に乗る かきかきさせてくれる

コメント: 5 件