愛知県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【保護した日付】: 2014年 11月3 日
【インコの種類】:「マメルリハインコ」だと思われます
【インコの特徴】全身淡いグレー。頭のみほんのりブルー。右足に輪っかあり。

【保護した日付】:2014年10月18日
【インコの種類】:コザクラインコ
【インコの特徴】 緑で顔が赤。人懐っこく、人にすり寄ってくるかわいい子。

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:ブルー系/メス
警察への届け出は2014.10.15だそうです。
名古屋市の南警察署で
ブルーのセキセイインコが
保護されているという情報がありました。
私もセキセイインコを探している立場なので
南警察署から連絡をいただき
写真を見せてもらいましたが、うちのコとは違いました。
保護されているブルーのセキセイインコは
写真からだとまだ若い感じのように見えました。
メスだそうです。
該当する条件のセキセイインコを探されている方は
ぜひ南警察署まで連絡なさってください。
【連絡先/名古屋南警察署】
052-822-0110
【保護した日付】: 2014年10 月14 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
写真がちょっと悪いですが、全体は白。うっすらと黄色の部分も有り。お腹とお尻付近が水色です。羽根の先のほうがちょっと茶色。
離れると飛んで来る。
基本、寂しがり屋なのかも?ほぼ、私に乗っかってくる。

【保護した日付】: 2014年 9月
【インコの種類】:黄色
【インコの特徴】人なつっこいです。発音下手ですが、しゃべろうとします。ピーチャンと聞こえます。
【保護した日付】:2014 年 9月 29日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】身体は薄い水色で頭は白いです。緑区桶狭間で保護し今は熱田区の自宅で預かっています。ある程度人には慣れているようで肩に乗ったりしています。お心当たりある方いませんか?
【保護した日付】: 2014年9月23日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
胴体は水色ですが、表面の羽はほとんど白で、全体的に淡い色の印象です。
とてもよく慣れて手や肩に乗ってきますが、おしゃべりは今のところしておりません。
【保護した日付】: 2014年8 月 5日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】黄緑系のセキセイインコで人の肩に乗り慣れています。
言葉は何か話すみたいにグチュグチュ言っています。

【保護した日付】: 2014年 7月 23日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】頭は白、体は青紫ベースに水色がかった部分があります。足は青色。体は小さめで目が大きいです。