メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.10156
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】広島県
コメント: 3 件
保護鳥 No.10145
2016/3/26富山県高岡市でセキセイインコを保護しました
写真なし
【都道府県】富山県
【市区町村】高岡市

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特胸からお腹空色

コメント: 0 件
保護鳥 No.10143
京都府
写真なし
【都道府県】京都府
【市区町村】伏見区でセキセイインコ保護しました

【保護した日付】:28 年3 月 日28
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】青色の人懐っこいインコかなり弱っています

コメント: 8 件
保護鳥 No.10128
2016/3/30大阪府福島区でピンクのインコを保護しました
写真なし
【都道府県】大阪府
【市区町村】福島区鷺洲

【保護した日付】:2016 年 3月 30日
【インコの種類】:セキセイ
【インコの特徴】ピンク色

コメント: 0 件
保護鳥 No.10127
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 0 件
保護鳥 No.10121
茨城県でセキセイインコを見かけました。
保護鳥の写真
【都道府県】茨城県
【市区町村】守谷市

【見かけた日付】:2016 年 3月 30日
【インコの種類】:オパーリングリーン
【インコの特徴】
「Pちゃんおいで」というと寄ってきました。手を差しのべると逃げちゃいました。よく鳴き、飛び回っています。
今からまたリベンジで保護しに行きます。

コメント: 1 件
保護鳥 No.10117
オカメインコ保護 情報提供
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市中央区

【保護した日付】: 28年3月21 日
【インコの種類】:オカメインコ 
【インコの特徴】馴れているそうです。
H28.3/29西日本新聞/掲示板に載せてあります。
3/21福岡市早良区 室見団地で保護されたそうです。

コメント: 0 件
保護鳥 No.10115
熊本 青いセキセイインコ保護
保護鳥の写真
【都道府県】熊本県
【市区町村】熊本市

【保護した日付】: 2016年3 月30 日
【インコの種類】:青のセキセイインコ
【インコの特徴】頭がしろ、全体的に青の大きめのセキセイインコです。しっぽも長く、鼻は青です。肩に乗るのがすきのようです。

コメント: 0 件
保護鳥 No.10113
2016/3月27日
保護鳥の写真
【都道府県】宮城県
【市区町村】太白区

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:黄色
【インコの特徴】
小柄

コメント: 7 件
保護鳥 No.10111
高知市で白いセキセイインコを保護
写真なし
【都道府県】高知県
【市区町村】高知市

【保護した日付】:2016年3月29日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】白

本宮公園で保護し、旭駅前の交番に届けたので心当たりのある方は交番にご連絡下さい

コメント: 1 件