全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】: 2016年 2月中旬
【インコの種類】:
【インコの特徴】白地に薄い黄色と水色
実家でインコを保護しているそうです。
そんなに飛べないようにしてあるらしく、
実家東村山近辺で迷子になってしまったと思われます
人懐っこく手に乗ります
とても大切に飼われていたと思います
飼い主なりすまし防止の為、写真は載せないでおきますが、
お心当たりのあるかた、東村山近辺でインコをお探しのお知り合いがいらっしゃるかた
いらっしゃいましたらお知らせください

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:
【インコの特徴】
【追記】
こちらに掲載していたセキセイインコは亡くなってしまいました。
保護してくださり飼い主さんを探していただいていた保護主様に感謝いたします。
いんこだより 2016/02/22

【保護した日付】: 2016年 2月 17日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】人懐こいです。警察に届け出済み。

【保護した日付】:2016 年 2月21 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:手乗り、人懐っこいです。
青葉区田奈町付近の恩田川沿いで保護しました。

【保護した日付】: 2017年 2月 16日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
青色

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:
【インコの特徴】
とても人懐っこいです。
カゴに止まってれば泣きもせず、本当にいい子です。
飛べないように羽根処理されてました。
早く飼い主さんの元に戻れますように…

【保護した日付】: 2016年 2月 15日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
ベランダでぴよぴよ鳴いてたセキセイインコ保護しました。
飛べるコですが、蝋膜がやっと青っぽくなってきたくらいのまだ雛鳴きが抜けてない子供です。
結構ふくよかなのでまだ逃げ出してそんなにたってないと思います。
ご飯で釣ったら割とすんなり手に乗ってくれたので、人慣れしてるコです。なでなでも慣れた感じでされてくれました。

【保護した日付】: 2016年 2月 5日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】たぶんオス
大人しい
2016/2/5 夕方、迷いインコ保護しました。 奈良県天理市櫟本周辺で保護。天理警察届済。代理保護中。非常に大人しいコです。非常に乏しい情報ですが、ご協力お願いします
他の写真もあります、少しでも気になればお気軽にお問い合わせください。
#拡散希望
#セキセイインコ
#インコ
#迷いインコ
#奈良