神奈川県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】:2016 年 4月11 日
【鳥の種類】:ウロコインコ(カラー:ワキコガネ)
【特徴】金色の足環しています
性別:不明
色:黒い嘴、翼は濃い緑、脇からお腹にかけて黄色とオレンジ
4/11に新百合ヶ丘の交番に届けられました。5/27午前中まで、川崎市の愛護センターに収容されていますが、午後には既存ボランティアの方に託され、その方が責任を持って里親を探されるとのことです。
里親はボランティア様のネットワークや、里親サイト使用の可能性もあるとの事ですが、大変慎重に厳しく探される方なので譲渡先に関しては心配ないとのことです。
センターへの里親希望等でのご連絡は何卒お控え下さい。
譲渡後も、飼い主様が現れた場合はセンターにて相談に応じて下さるとのことです。
お心当たりのある飼い主様は足環ナンバーをご準備の上、大至急愛護センターに直接お問い合わせをお願いします。
連絡先: 044-766-2237
※写真の使用を含め、センターの許可を得て掲載させて頂きました
【保護した日付】: 2016年4月9日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:グリーン
【再投稿】画像UPします。

【保護した日付】: 2016年 4月9 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】 ミドリ色

【保護した日付】: 2016年 3月 24日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
年齢が若く大人しめの子です。川崎市高津区蟹ヶ谷近辺で保護しました。現在怪我もなくきちんとご飯も食べてくれています。
お心当たりのある方がいらっしゃいましたらコメントよりご連絡ください。

【保護した日付】: 2016年 3月 16日
【インコの種類】:
【インコの特徴】

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】
2016/3/16 カラスに追われていたオカメインコを保護しました。

【保護した日付】:2016 年 3月16 日
【インコの種類】:
【インコの特徴】

【保護した日付】: 2016年 3月 3日
【インコの種類】:聞いて判断するには、オカメインコ
【インコの特徴】:全体が黄色、青っぽい部分もあった様です。舞い込んだ家の人は、鳥の扱いがわからずに警察に届けたそうです。恐らく幸署管轄と思います

【保護した日付】: 2016年 2月 27日
【インコの種類】:セキスイインコ
【インコの特徴】
相鉄線 さがみ野駅の近くの近隣公園で保護しました