メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.9362
2018.1.13神奈川県でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市高津区末長

【保護した日付】: 2018年 1月 13日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】レインボーカラーです。手の平や肩が大好きなようで乗せると安心したように毛づくろいして寝てしまいます。朝鮮学校裏にあるマンションのエレベーターのところでうずくまっていましたが、暖かくして水を飲ませたら、餌も少しづつ食べるようになりました。

コメント: 1 件
保護鳥 No.9356
2016/1/12東大阪
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】

【保護した日付】: H28年 1月12日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】青色。カメラを怖がってちゃんと撮れません

コメント: 12 件
保護鳥 No.9352
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府

【保護した日付】: 年 月 日2016.1.5
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】体は青系で薄い藤色かかっています 鼻は青 迷子欄に投稿中、似たインコを保護された方より、1月10日から1週間程お預かりし、様子を観ています 上新庄での保護です

=====
保護されたインコは預かり期限を過ぎたとのことで警察で移譲手続きされたとのことです。
いんこだより 2016/04/13

コメント: 36 件
保護鳥 No.9345
1/8愛知県でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】稲沢市

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:
【インコの特徴】

コメント: 6 件
保護鳥 No.9324
郡山北警察署でセキセイインコが保護されています
写真なし
【都道府県】福島県
【市区町村】郡山市

【保護した日付】: 15年 12月 31日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
福島県の郡山北警察署にて、2羽保護されています。
1羽はノーマル、1羽はイエローハルクインです。

ケージごと置き去りにされていたという情報もあり、
飼い主さんを見つけるのは困難かもしれません。
飼い主さんが現れなかった場合に引き取って育てていただける方も探したいと考えています。

私が保護している情報でなくてすみません。

コメント: 0 件
保護鳥 No.9323
2016/1/8 東京都昭島市でコザクラインコ?(黄色)を保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】昭島市

【保護した日付】: 2016年 1月 8日
【インコの種類】:コザクラインコ?
【インコの特徴】
近所の方のベランダで保護されました。現在は私の方で預かっています。
全体的に黄色で顔の周りがオレンジ色です。人馴れしています。元気で餌もよく食べています。

コメント: 0 件
保護鳥 No.9319
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 3 件
保護鳥 No.9310
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 20 件
保護鳥 No.9307
2016/1/7 静岡市清水区で文鳥を保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】静岡県
【市区町村】静岡市清水区

【保護した日付】: 2016年1 月 7日
【インコの種類】:文鳥
【インコの特徴】
グレーの小さな文鳥です。直ぐに肩に飛んでくる、とても人懐こい鳥さんです。早く飼い主さんが見つかるといいです。

コメント: 0 件
保護鳥 No.9306
2016/1/4 横浜市でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市

【保護した日付】 2016年1月4日お昼頃
【インコの種類】 セキセイインコ
【インコの特徴】 とても人懐っこくて指や頭の上に乗ってきます。
母曰く、男の子で比較的若いインコちゃんだと思います。
家の庭でぴーぴー鳴いていて、祖母が指を出した所乗ってきたようです。
見た所特別怪我もなく元気です。
早く飼い主様の元へ帰れますように拡散お願いします。

コメント: 16 件