メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.9082
岡山県倉敷市で
写真なし
【都道府県】岡山県
【市区町村】倉敷市松島で

【保護した日付】: 2015年 11月 11日
【インコの種類】:メキシコインコ?コガネインコ?
【インコの特徴】
全体オレンジ、羽が緑の鳥が11月11日迷子になっていて親切な方が保護してくださっています。
警察署に届けてあり、今は動物園で保護されているみたいです
足輪ありです!
飼い主さん見ていたら迎えに行ってあげてください!

コメント: 0 件
保護鳥 No.9064
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】愛知県
コメント: 7 件
保護鳥 No.9061
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 4 件
保護鳥 No.9057
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 1 件
保護鳥 No.9056
2015/12/5 オカメインコを代理保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】春日部市

【保護した日付】: 2015年 12月 5日
【インコの種類】:オカメインコ(ノーマル)♂ 2歳前後
【インコの特徴】2015/11/14より春日部署にて保護されたオカメインコを引き継ぎ我が家で保護してます。自分の名前が言えるお利口さんです。他に歌も唄います。首後ろに特徴有り。偏食有り。後ろ姿が判る写真や詳細を教えて頂ければ確認致します。警察の都合により投稿が遅くなりお詫びします。

コメント: 29 件
保護鳥 No.9041
2015/12/9 名古屋市港区でオカメインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市港区

【保護した日付】: 2015年 12月 9日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】黄色に濃いグレーの鱗模様。ピロロロンとかわいくなきます。よくなれていて、カゴには入らず肩にとまっているほどの甘えん坊です。頭を撫でられるのが好きみたいです。
昨日、私の探しているピカと思い保護され引き取りましたが、ものすごくよく似ていますが鳴き方が違っていて…(T_T)他の飼い主さんが探していらっしゃるかもと思い、ここへ投稿します。ピカは引き続き探しています!よろしくお願いします

コメント: 7 件
保護鳥 No.9038
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】大分県
コメント: 6 件
保護鳥 No.9034
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】兵庫県
コメント: 9 件
保護鳥 No.9029
2015/11月下旬愛媛県松山市でセキセイインコを保護しました
写真なし
【都道府県】愛媛県
【市区町村】松山市朝生田町

【保護した日付】: 2015年11月下旬
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】全体的に黄色、緑と黒が混ざっています。お喋りはしません。賃貸住宅に住んでいるため、長期飼育が難しく、新しい飼い主さまも捜しています。よろしくお願いします。

コメント: 2 件
保護鳥 No.9028
岐阜市で保護しています。
保護鳥の写真
【都道府県】岐阜県
【市区町村】本巣市

【保護した日付】: 2015年 12月 2日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】よく話します。男の子だと思います。人なつっこいです。

コメント: 0 件