全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【保護した日付】: 2015年11月15日
【インコの種類】:ヒムネキキョウインコ
【インコの特徴】ブルー白胸

【保護した日付】: 2015年 11月 15日夕方
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】水色(部分的にグレー)、まだ幼鳥?
横浜市磯子区で飛べないセキセイインコを見つけ、カラスのいる地域なので保護しました。
まだうまく飛べず、体力が低下している様子です。
鳥用ケージに入れてあげていますがとまり木に乗ることができないようで、
まだ幼鳥だからなのか、どこか痛めているのか、セキセイインコを飼育したことがないため判別つきません。
食欲はあり、ふやかしたミックスシードを与えています。
まだうまく飛べない子なのでご近所で飼われているのだと思います。
近所に貼り紙もしております。
飼い主様、ご連絡お待ちしております。

【保護した日付】: 2015年 10月 18日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】白、アルビノではないそうです。おしやべりもするそうです。警察庁の落し物検索にアップされています。お心当たりのある方は池上署まで。

【保護した日付】: 2015年 11月 14日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】体の色は白、首周りは青色で構成されている。

【保護した日付】: 2015年 11月 13日
【インコの種類】:コザクラインコ
【インコの特徴】薄い黄緑色

【保護した日付】2015年 11月 5日
【インコの種類】オカメインコ
【インコの特徴】白
茨城県警落とし物・忘れ物検索より。
阿見町路上で保護。
お心当たりの方、茨城牛久署が問合せ先です。

【保護した日付】: 2015年 9月 14日
【インコの種類】:コザクラインコ
【インコの特徴】:屋外で発見、近寄ると肩の上に乗ってきました。とても人懐っこいです。心当たりの方、保護してますので、ご連絡お待ちしております。

【保護した日付】: 15年11 月12 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:一般的な水色。鼻の色は青。
羽は切ってあるようです。
頭は生え変わりなのかツンツンがいっぱいあります。
別の方から代理で保護しています。
移動してきたばかりのせいか、とてもおとなしいです。
まだ、お喋りなどは聞いていません。
友人のマンションのエントランスに飛んできたそうです。
画像を載せました。
2015・11・13

これは須磨警察からの情報です
【保護した日付】: 2015年11月 11日
【インコの種類】:セキセンインコ
【インコの特徴】全体が黄色で一部に緑がはいっているということです
現在、須磨警察にて保護されているようですので
お心当たりの人は、須磨警察拾得物の係りまで
お問い合わせ下さい。