メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.8199
2015/9/23に東京都 大田区 大森北6丁目にてセキセイインコを保護しました。多分♀だと思います。首を後ろに真っ直ぐ向ける癖があります。手乗りで人に馴れていてあまり長距離は飛べないみたいです。
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】大田区 大森北6-31-5

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:
【インコの特徴】

コメント: 0 件
保護鳥 No.8197
那覇警察署にてセキセイインコが保護されています
写真なし
【都道府県】沖縄県
【市区町村】那覇市

【保護した日付】: 27年9月26日
【インコの種類】:ハゴロモセキセイインコ
【インコの特徴】
沖縄県の落し物HPで見ました。「黄色と緑」と記載されています。
半年前に私が逃がしたインコかと思い問合せましたが、ハゴロモだそうで、うちの子ではありませんでした。

コメント: 0 件
保護鳥 No.8193
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】熊本県
コメント: 1 件
保護鳥 No.8187
2015/9/28 東京都国立市で黄色いセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】国立市

【保護した日付】: 2015年 9月28日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
全体が黄色く、頬だけ少し白いです。

コメント: 2 件
保護鳥 No.8185
2015/9/28奈良県法隆寺インター付近で水色のインコを保護しました。
写真なし
【都道府県】奈良県
【市区町村】斑鳩町法隆寺インター近く

【保護した日付】:2015 年9 月 28日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】頭頂は白く体は空色 横に黒の斑点 尾羽は黒色

コメント: 5 件
保護鳥 No.8182
2015年9月17日 愛知県 春日井市でオカメインコ保護
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】

【保護された日付】: 2015年 9月 17日
【インコの種類】:オカメインコ(ルチノー)
【インコの特徴】多分メス

9月17日に愛知県春日井市で保護されたオカメインコを我が家で預かっています。
お心当たりのある方はこちらにコメントして頂くか、春日井警察署までご連絡下さい。

コメント: 13 件
保護鳥 No.8180
2015年9月30日相模原市でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】相模原市南区麻溝台

【保護した日付】:2015年9月30日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:体は黄緑、顔は黄色、ろう膜はブルー。爪が伸びています。
風切羽がカットしてありますので、長距離飛べる感じでは無いです。あまり遠くからでは無いと思います。

副食として、豆苗をあげてみましたが、見向きもしません。
手を出すと逃げますので、手乗りでは無いようです。たまに、チュリチュリと鳴いてます。

当方、セキセイインコ、オカメインコを長年飼っていましたので、ゲージに入れて、大切に保護しています。

フリーメールがありませんので、掲示板への書き込みでお返事下さい。

コメント: 5 件
保護鳥 No.8172
2015,9,21 山梨県でコザクラインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】山梨県
【市区町村】甲府市

【保護した日付】: 2015年 9月 21日
【インコの種類】:コザクラインコ
【インコの特徴】
よく鳴ぃて元気です
甲府市蓬沢付近で保護しました
10月1日地元紙にて掲載しました

コメント: 2 件
保護鳥 No.8169
2015/9/17頃 東京都でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】国分寺市富士本町2丁目

【保護した日付】9/17頃
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】保護した時にクチバシがデコボコだったので病院に連れて行ったところ、ダニにやられてるとのことでした。

コメント: 14 件
保護鳥 No.8166
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】埼玉県
コメント: 6 件