愛知県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【保護した日付】: 2013年 10月21 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:
頭が黄色で、体は青色?緑色?です。
父の会社の工場で保護しました。
人懐っこくて、元気です。
☆代理投稿☆
【保護した日付】:25年4月
【インコの種類】:コザクラインコ
【インコの特徴】:(体色)うぐすい色 顔→赤色 尾羽→緑色
2羽 一緒に居たところを1羽だけ保護できたそうです。
(保護できなかった もう1羽の方は 体が一回り大きく体色も濃い目)
お心当たりのある方は ご連絡ください。
宜しくお願い致します。
【保護した日付】: 2013年 10月 16日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:くちばしの左側に傷 人懐っこい 10月16日の昼頃、マンション2階のベランダに飛び込んできたところを保護
【保護した日付】: 2013年 9月の末。Twitterで発見したので
【インコの種類】:セキセイ
【インコの特徴】:くわしくはわかりませんが、おしゃべりし、しゅきしゅきしゅき、よしよし、よっちゃん、などとしゃべるようです。
愛知県 春日井市 松河戸周辺
心当たりの方は返信かご連絡いただければ、ツイート主連絡してみます(o^^o)
【保護した日付】:2013 年10 月2 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:濃いブルー系のノーマル(頭部は白)
風切羽は切ってありません
左後ろの内足が若干変形しています(怪我ではなく個体由来のものと思われます)
右の鼻の穴に特徴があります。
目の周りが若干黄色っぽいです。
元気で部屋の中を飛び回れます。鳴き声はほとんどなく、チョロチョロと鳴く程度です。肩・頭より手に乗る方がいいようです。
愛知県警・江南警察署を通じて届けをしてあり、現在自宅で保護しています。お心当たりの方はご連絡ください。
追記:近隣に掲示やチラシを入れたところ、保護のご連絡をいただき伺ったところ別のインコちゃんでした。うちのインコももうすぐ1週間になりますが、気にかけていただいていることが分り、希望を捨てずに待ちたいと思います。引き続きみなさんからの情報をお願いします。。
飼い主の方が見つからないのでもう一度載せます。8/5に尾張旭市で保護された小桜インコを預かっています。顔が白くてお腹が水色、背中は黄緑です。多分メスです。かみぐせがあります。お心当たりの方は、連絡下さい。
8月1日午後5時ぐらいに保護しました。
場所は蟹江町蟹江新田前波です。
とても人懐っこくて、篭から出すと直ぐに肩に乗ってきます。
とても大切に飼われていた小鳥だと思います。
早く家族の元に帰ってほしいと思います。
お心当たりのある方は蟹江警察署に届けてありますので、
蟹江警察署の方にご連絡下さい。
8月4日の17時頃にコザクラインコを保護しました。
特徴
多分メス
言葉は喋らない(今のところ)
噛まれると痛い(ギリギリ血が出ない)
クリッピングしてない
心当たりあるかた連絡下さいm(__)m
6月下旬に、大曽根のガソリンスタンドに夜、インコが迷いこんで来ました★
とっても元気な可愛い子です♪
ピーピピ♪ ピーピピ♪ と鳴きます★
全体的に黄色くて、尾の方は、黄緑と水色をしてます♡
