神奈川県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】: 2015年 9月12 日
【インコの種類】:コザクラインコ
【インコの特徴】人懐こい子だと思います。羽が切られていましたが少しは飛べるようです。

【保護した日付】: 2015年11 月 20日
【インコの種類】:セキセイインコ 主に白。きれいな水色・黒い模様少な目
【インコの特徴】とても人に慣れています。
おしゃべりをしています。
11月22日追記
貼り紙をみて我が家のインコでは?
http://inkosuki.info/comu/maigo/7650
と、ご連絡があり伺いましたが、
違う子でした。
我が家で保護しております。
本日、幸警察署に届けを出しました。

【保護した日付】: 2015年 11月 20日
【インコの種類】:セキセインコ
【インコの特徴】
手乗りで動きが素早いです。
迷子になっている私のインコと瓜二つの為預かりました。写真を見比べてもまったく同じに見えるのですが仕草が若干違うようにも見えます。
https://gyazo.com/99edb3e4ad97a385dcd16765c5b849b9
↑上記リンクの左側が私のインコ。右側が預かっているインコです。
恥ずかしながら「違うかも・・・」という程度の認識なのですが、
もしかしたら他の飼い主の方が探しておられるかもしれませんので、念のためこちらに書き込みさせていただきます。
見つかるまでは私の方でしっかりと世話を見させて頂きます。
宜しくお願い致します。

【保護した日付】: 2015年 11月 15日夕方
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】水色(部分的にグレー)、まだ幼鳥?
横浜市磯子区で飛べないセキセイインコを見つけ、カラスのいる地域なので保護しました。
まだうまく飛べず、体力が低下している様子です。
鳥用ケージに入れてあげていますがとまり木に乗ることができないようで、
まだ幼鳥だからなのか、どこか痛めているのか、セキセイインコを飼育したことがないため判別つきません。
食欲はあり、ふやかしたミックスシードを与えています。
まだうまく飛べない子なのでご近所で飼われているのだと思います。
近所に貼り紙もしております。
飼い主様、ご連絡お待ちしております。

【保護した日付】:2015 年 10月27 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
横浜市青葉区荏田西 泉田向グランドにて保護しました。
ソフトボールの練習中に肩にとまるほど、人になついているようです。
羽も切ってないようで、かなり飛べてました。
青葉警察署に届けてありますので、ご連絡ください。こちらにコメントいただいてもOKです。
【保護した日付】: 2015年10 月25 日
【インコの種類】:アキクサインコ
【インコの特徴】

【保護した日付】: 2015年 10月 29日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】真っ白、頭一部毛が無いところがあり、右足上げている、人慣れしている、よく鳴き元気です

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:
【インコの特徴】
10月26日15時
中山駅近くの緑警察で小桜インコ保護されています。薄いグリーンで大きめの小桜インコです。警戒してるのかあまりなれていないとおっしゃっていました。
見に行きましたが、残念ながらうちの探してる子ではありませんでした。心当たりあるかた、明日までに警察まで。情報なければ、里親さがすか、施設に運ぶとの子とでした