全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】: 2015年 9
月 15日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
頭は黄色、体は緑ぽく羽は黒で縁取りしたような感じの模様です。
尾っぽのさきは、紺色のような感じです。
ほっぺは青っぽい紫です。
頭の上、はげてる部分があります。
元気です。飼い主さんがみつかりますように、、

【保護した日付】: 2015年 9月15 日早朝
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】全体的には白。目の周りと肩や羽にまばらに黒い模様。お腹と腰と尻尾の裏側はブルー。オスメス不明。人に慣れていて、手に乗ります。おしゃべりはいまのところしていません。
公園を掃除していた方の手に乗ってきたそうです。警察にも届け出済み。写真はツイッターでご覧ください。https://twitter.com/maigonopiichan

【保護した日付】: 2015年 09月 16日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】真っ黄色です。
江ノ島水族館横の海岸で保護しました。藤沢警察署で保護されています。
【保護した日付】:27 年9 月 14日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】幼鳥の様です。
人懐こくて肩や頭に乗ってきます。
黄緑のお腹が特徴かと。
【保護した日付】: 2015年8月末頃
【インコの種類】:不明
【インコの特徴】:白いインコ
Twitterにも載せましたが、今日の中日新聞に載っていた記事です。
インコの詳しい特徴は分かりませんが、現在、愛知警察署で保護されているようです。
お心当たりのある方は、問い合わせてみて下さい。

【保護した日付】:2015 年6 月 2日
【インコの種類】:オカメインコルチノー
【インコの特徴】男の子
本日警察で取得物(生き物なのに?)として受理し、家族として責任をもって飼育する事となりました。3羽のオカメさんのお母さんとして責任をもって可愛がります。 今回飼い主さんが見つからず残念でしたが、皆様のインコちゃんたちも新しい方と縁があり可愛がられていることだと思います。
しかし、皆様のインコちゃんが見つかることが一番良いこととわかっておりますので、出来る範囲で協力したいと思っておりますので保護鳥さんがいましたら、出来る限り発信させていただこうと思っております。

【保護した日付】:2015 年 9月14 日
【インコの種類】セキセイインコ:
【インコの特徴】
頭が黄色、胴が黄緑色です。
警察には届け出済みなので、心当たりのある方は泉大津警察署までご連絡ください。
【保護した日付】:2015年9月14日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】頭は黄色、体はブルーグリーン、人懐こいですが、とても大人しく手に乗ってます。羽がカットされているので大事にされていたんだと思います。くちばしから判断するとまだ若そうです。