メインコンテンツに移動

神奈川県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.8465
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県

済みません!目撃情報です。

【目撃した日付】:2015年10月3日午後
【目撃した地域】:神奈川県川崎市
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】
ベランダの室外機に居たので、とりあえず餌をあげようとしたところ、
かなり威嚇して来た元気さん。
暗いのでハッキリしませんが ルチノー?
保護までには至りませんでしたが、捜されている方々のお役に立ちます様、掲載させて頂きました。

追記:
その後、同川崎市内で保護情報2件あるので、同じ個体の可能性もあります

・10/4保護(現状不明)https://twitter.com/imagi10nary/status/651617960486834176
・10/13保護(解決済)http://inkosuki.info/comu/hogo/8353

コメント: 3 件
保護鳥 No.8353
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 1 件
保護鳥 No.8221
2015/9神奈川でセキセイインコを保護しました
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
頭が黄色くお腹は水色です。黒い模様はないですが濃いグレーの羽は混ざっています。性別不明。おそらくレインボーという種類のセキセイインコです。
小さな声で鳴きます。長期間迷子になっていたのかもしれないです。少し元気がないようですが餌はよく食べます。

コメント: 9 件
保護鳥 No.8211
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 6 件
保護鳥 No.8180
2015年9月30日相模原市でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】相模原市南区麻溝台

【保護した日付】:2015年9月30日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:体は黄緑、顔は黄色、ろう膜はブルー。爪が伸びています。
風切羽がカットしてありますので、長距離飛べる感じでは無いです。あまり遠くからでは無いと思います。

副食として、豆苗をあげてみましたが、見向きもしません。
手を出すと逃げますので、手乗りでは無いようです。たまに、チュリチュリと鳴いてます。

当方、セキセイインコ、オカメインコを長年飼っていましたので、ゲージに入れて、大切に保護しています。

フリーメールがありませんので、掲示板への書き込みでお返事下さい。

コメント: 5 件
保護鳥 No.8130
平塚市岡崎 オカメインコ 保護 情報
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】平塚市

オカメインコを探しているむらいです。
私のはった張り紙から平塚市岡崎のディリーヤマザキにお客さんが張り紙をしていると連絡がありました。
8月に掲示したそうです。私のオカメインコではないですがディリーヤマザキに問い合わせたので間違いないです。現地まではいけないのでお心当たりある方は現地に伺ってみてください。飼い主さん見つかることを願っています。

住所: 神奈川県平塚市岡崎3014
     0463-59-2633

コメント: 3 件
保護鳥 No.8090
神奈川県大和市中央林間でインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】大和市中央林間

【保護した日付】: 27年 9月 25日
【インコの種類】:
【インコの特徴】

コメント: 4 件
保護鳥 No.8013
2015年9月20日川崎市多摩区生田にて保護したオカメインコは飼い主さん見つかりました!
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:
【インコの特徴】
飼い主さんがみつかり、本当によかったです。

コメント: 0 件
保護鳥 No.8004
川崎市多摩区生田にてオカメインコ保護しました!
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市多摩区

【保護した日付】: 2015年 9月 20日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】ピーピー鳴く

夕方、生田小学校の校庭にて保護し、家に連れて帰りました。

コメント: 3 件
保護鳥 No.7968
2015/09/16 藤沢市
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】藤沢市

【保護した日付】: 2015年 09月 16日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】真っ黄色です。
江ノ島水族館横の海岸で保護しました。藤沢警察署で保護されています。

コメント: 2 件