メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.7499
2015/8/11 香川県でオカメインコを保護しました。
写真なし
【都道府県】香川県
【市区町村】高松市檀紙町

【保護した日付】: 2015年8 月 11日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】頭の毛が少し抜けています。人には慣れているようです。色は薄い黄色です。

コメント: 0 件
保護鳥 No.7498
2015/8/11 香川県でオカメインコを保護しました。
写真なし
【都道府県】香川県
【市区町村】高松市檀紙町

【保護した日付】: 2015年8 月 11日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】頭の毛が少し抜けています。人には慣れているようです。

コメント: 0 件
保護鳥 No.7489
2015/8/12 京都市南区でセキセイインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】京都市南区

【保護した日付】: 27年 8月 12日
【インコの種類】:セイキセイインコで鼻が青色です。
【インコの特徴】 とてもおびえているのか保護する時もつついてきました。
           羽がきってあるようです。

コメント: 0 件
保護鳥 No.7485
川崎市宮前区でオカメインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市宮前区

【保護した日付】: 2015年 8月 12日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】
文字は読み取れませんでしたが足輪をしています。
その他の特徴は写真を参照してください。

川崎市 宮前区の野川交番に届けました。心あたりのある方は、宮前警察署に連絡してください。

コメント: 0 件
保護鳥 No.7483
2015・8・11埼玉県川越市新河岸でセキセイインコ保護
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】川越市

【保護した日付】: 2015年 8月11 日
【インコの種類】:セキセイインコ 若そうなオス
【インコの特徴】 グリーン&イエロー 人になれている。
川越警察会計課の依頼で保護しています。川越市新河岸交番に拾得物で届けられています。現在食欲元気があり落ち着いています。お心当たりの方は川越警察会計課までご連絡お願いします。049-224-0110

コメント: 0 件
保護鳥 No.7481
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】岡山県
コメント: 3 件
保護鳥 No.7478
2015/8/11 埼玉県さいたま市でインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】さいたま市見沼区大和田町

【保護した日付】: 15年 8月 11日
【インコの種類】:?
【インコの特徴】怯えた様子で、餌をあげようとしても受け取らないです。鳴いたりはしません。保護したというかは、窓のところでずっと休憩しているだけですので飛び去ってしまうかもしれません。ご了承下さい。

コメント: 11 件
保護鳥 No.7477
下関市でインコを保護しました。
写真なし
【都道府県】山口県
【市区町村】下関市菊川町

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:
【インコの特徴】
心当たりの方は09022603233までご連絡ください。

コメント: 0 件
保護鳥 No.7473
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 9 件
保護鳥 No.7464
2015/07/22愛知県小牧市コザクラインコ
写真なし
【都道府県】愛知県
【市区町村】小牧市

【保護した日付】: 2015年 7月 22日頃
【インコの種類】コザクラインコ、
【インコの特徴】顔がオレンジ色、体が黄緑?黄色、尾羽が濃い緑。タイガーチェリー?かなと思います。自身の迷子インコかも?と署から連絡をもらいましたが種別が違っていました。保護主さん小牧署に届けをされていますので、お心当たりのある方は小牧署会計課へ連絡をして下さい。

コメント: 0 件