大阪府のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】:2016年7月7日 近所の方が捕獲しうちでお預かりしています。
【鳥の種類】:セキセイイインコ
【特徴】
性別:おそらく女のコだと思います
色:黄色ベースで羽は黄色と黒です。首のあたりからお腹にかけては黄緑に近いグリーンです。しっぽは濃い青です。
鳴き声、おしゃべり:外にいる鳥(雀等)につられて鳴く時があります。ゴモゴモ言ったりお話しするような感じはありません。
行動:捕まった初日は食欲がありませんでしたが今は自分で餌を食べれるようになりました。まだ慣れていないのが籠から出ることはありません。
近づくとドキドキしている感じがまだあるのでお写真は撮っておりません。
様子をみて撮れそうであればupしたいと思っております。

【保護した日付】: 2016年 7月 9日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:黄色 イエローハルクイン
鳴き声、おしゃべり:
行動:餌や豆苗をよく食べます。保護直後はおとなしかったのですが、
餌を食べたら元気に飛んでます。
風切り羽が汚れてます。
すぐに肩や頭に上ってくる子です。
疥癬だったので、病院へ連れて行きました。
警察へは明日届け出ます。

【保護した日付】: 28年 7月 7日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:
色:ルチノー 羽根 白
鳴き声、おしゃべり:あまり鳴かず ピー 、ピピッ
行動:臆病で人懐こい
カラスに襲われてたところ路地に逃げ込んだのを目撃し保護

【保護した日付】: 2016年 7月 7日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:オスっぽい
色:頭が黄色、体はみどりがかっている
鳴き声、おしゃべり:とくになし
行動:近づいても逃げませんでした。

【保護した日付】:2016 年 6月17 日 金曜日
【鳥の種類】:インコ
【特徴】
性別:?
色:頭部は黄色、身体はきみどり色
鳴き声、おしゃべり:
行動:とても人懐っこく、手や肩に乗ってきます。

【保護した日付】: 28年 6月 28日
【鳥の種類】:白ハルクイン
【特徴】後ろ姿は青は見えない
性別:?色:白黒青
鳴き声、おしゃべり:写真のみ
行動:?
マンションの掲示板に、旭警察で7月5日まで保護していると張り紙。

【保護した日付】: 28年 6月 28日 9時頃
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:特になし。
行動: