メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.6460
2015/5/15
保護鳥の写真
【都道府県】長野県
【市区町村】長野市

【保護した日付】: 2015年5月15日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】手乗り。風切羽が切ってありました。
長野中央警察署と保健所への連絡はしてあります。
交番や警察などに遺失物として、届出をお願いします。
また、お心あたりがある方や、探している人を見かけた方、
「もしかしたら警察に相談すれば、拾った人が届けているかも」
と伝えていただけると助かります。よろしくお願いします。

コメント: 0 件
保護鳥 No.6457
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 2 件
保護鳥 No.6455
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 17 件
保護鳥 No.6433
秋田市黒川で黄色いインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】秋田県
【市区町村】秋田市

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:
【インコの特徴】

コメント: 4 件
保護鳥 No.6415
2015/5/11大阪市東住吉区でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市東住吉区湯里

【保護した日付】: H27年5 月11 日15時30分頃
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】

※保護日を修正しました。(いんこだより)

コメント: 1 件
保護鳥 No.6414
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 4 件
保護鳥 No.6408
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県

【保護した日付】: 2014年 12月 23日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】 : ルチノー

私は1/27に同じルチノーを迷子にしてしまい探してるのですが、昨日ポスターを見た方から連絡を頂きました。
日にち的にうちの子ではなかったのですが...
お話を伺ったところ12/23川崎駅に割と近い所になりますが、見つけた時には残念ながら既に亡くなっていたそうです。
足輪は無かったとの事です。
その後墓地へ埋葬して下さったそうです。
『もしかして探してる方がいるなら何か協力したい』とおっしゃって下さってます。
切ないのですが、もしも...と思われる方いらっしゃいますか?

コメント: 0 件
保護鳥 No.6402
2015/5/6 群馬県 セキセイインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】群馬県
【市区町村】館林市高根町

【保護した日付】:2015年5月6日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】頭が白く、体が青いです。羽と顔の模様が薄いです。
鼻の色からおそらくメスかなと思います。

コメント: 0 件
保護鳥 No.6395
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】静岡県
コメント: 3 件
保護鳥 No.6391
2015/5/7 東京都あきる野市でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】あきる野市

【保護した日付】: 2015年5月7日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】少しポッチャリしています。

コメント: 14 件