メインコンテンツに移動

沖縄県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.28510
沖縄県でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】沖縄県
【市区町村】那覇市

【保護した日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:
【性別】:
【色】:
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 2 件
保護鳥 No.28174
沖縄県 浦添市でセキセイインコ保護
写真なし
【都道府県】沖縄県
【市区町村】浦添市

【保護した日付】: 20年 5月 4日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス
【色】:全台的に黄色 、黒のまだら模様
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】ほっぺたが青でオスの為鼻が青いです。

コメント: 1 件
保護鳥 No.28021
沖縄 具志でインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】沖縄県
【市区町村】那覇市 具志

【保護した日付】: R2年4 月24 日
【鳥の種類】:インコ
【性別】:不明
【色】:青
【特徴 ひと慣れしてる】

コメント: 1 件
保護鳥 No.27963
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】沖縄県
コメント: 1 件
保護鳥 No.27552
メイクマン浦添本店にてウロコインコの保護
保護鳥の写真
【都道府県】沖縄県
【市区町村】浦添市 城間

【保護した日付】: 2020年 3月 3日
【鳥の種類】:ウロコインコ
【性別】:不明(多分女の子です)
【色】:パイナップルかシナモンですがパイナップルだと思います
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】人が好きで 肩に乗ります
よく指を強めに咬むので反抗期の1歳迎えた辺りの子か、女の子だと思って見てます。人が居なくなると呼び鳴きをします。

コメント: 0 件
保護鳥 No.27488
那覇でボタンインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】沖縄県
【市区町村】那覇市

【保護した日付】:R 2年2 月 23日
【鳥の種類】:ボタンインコ
【性別】:不明
【色】:緑と黄色に赤いくちばし
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】人懐こいです。木に止まっていたところ、おいでっと話しかけたら降りてきました。交番にも保護情報を届けています。

コメント: 0 件
保護鳥 No.27055
沖縄県東浜でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】沖縄県
【市区町村】与那原町あがりはま

【保護した日付】: 2019年12月 27日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:黄色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】幼鳥。人慣れしています。身体の一部に黄緑色が入っています。

コメント: 0 件
保護鳥 No.26832
白い文鳥を保護しています。
保護鳥の写真
【都道府県】沖縄県
【市区町村】南風原町

【保護した日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:
【性別】:
【色】:
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
白い文鳥を保護しています。
特徴はあまりないが、あまり鳴かない。

コメント: 0 件
保護鳥 No.26816
沖縄県南風原町で白い文鳥を保護しました。
写真なし
【都道府県】沖縄県
【市区町村】南風原町

【保護した日付】: R1年 11月 6日
【鳥の種類】:文鳥
【性別】:不明
【色】:白
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
白い文鳥、これと言って特徴はなく、あまり鳴かない。

コメント: 0 件
保護鳥 No.26616
沖縄県南城市で保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】沖縄県
【市区町村】南城市

【保護した日付】: 2019年10 月31 日
【鳥の種類】:セキセインコ ハルクイン
【性別】:メス?
【色】:黄色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】ヒナかもしれません

コメント: 0 件