全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【保護した日付】:2014年5月9日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:ブルーのセキセイを町田市山崎町で保護しました。とても人懐こく、手や肩に乗り、指をかじってきます。

【保護した日付】:2014 年 4月 29日
【インコの種類】:コザクラインコ
【インコの特徴】 : 世田谷区用賀交番に届けられ玉川警察署に保護さ されていた コザクラちゃんを我が家で預かっております。 ホワイトフェイスのまだ幼い子の様です 人懐っこく甘えん坊です。
玉川警察署 0337050110

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】画像をご覧ください。他に画像では見えにくい特徴もあるのですが、無事飼い主さんにお届けしたいのであえて載せませんが、ご了承ください。

【保護した日付】: 2014年 5月 8日9時頃
【インコの種類】:セキセイインコ(オス)
【インコの特徴】ブルーに黒い斑点あり 人を怖がらずに頬をさすると目を閉じて気持ちよさそうです。今は、元気にご飯を食べて眠っています。怪我もなく元気なようです。保護された方から引き継ぎ、我が家で保護しています。飼い主様がいらっしゃいましたらご連絡ください。

【保護した日付】: 26年 5月 4日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
大和川付近の車道の柵の脇に居た所を保護しました。
だいぶ弱っていたせいか逃げる様子もありませんでした。
身体はエメラルドグリーン、頭は黄色、鼻は青いので多分オスかと思われます。体調は10センチ程で小さいです。
環境に慣れてないせいか、少ししかおしゃべりしませんが、手乗りで
人の姿が見えなくなると呼ぼうとします。

【保護した日付】: 26年 5月 1日
【インコの種類】:
【インコの特徴】
板橋区の大山の豊島病院の敷地内で保護しました。
鼻が薄い水色ですが、左の鼻はオレンジです。人によく懐いていて頭に飛んできます。人の言葉は、話しません。
犬を怖がらず、床におりてくることもありました。ただ、我が家の犬が追いかけ回し、吠えるので逃げるようになってしまいましたが...

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:
【インコの特徴】
2014/05/05
姪浜ハローデイに迷いインコ保護のチラシを見つけました

【保護した日付】: 2014年 5月 1日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】頭は白、お腹の上半分は青と下半分は白です。
【保護した日付】: 2014年 4月23日
【インコの種類】:セキセイインコ白ハルクイン
【インコの特徴】荒川工業高校で高校生に保護された迷子です。
お腹と背中が青。羽はクリッピングされています。まだ幼鳥のようです。ホッペのホクロが点々と小さいものばかりなのが特徴です。
元気にご飯を食べています。カキカキ大好きなようでかくとピロピロ鳴きます。
保護主から保護委託受けて当方でお預かりしています。
南千住警察に届け出済みです。