神奈川県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】: 2014年 9月 8日
【インコの種類】:ヤマブキボタンインコ
【インコの特徴】:おそらくメスかな? とりあえず自宅で保護しております。
当方もセキセイインコなど飼育しておりますので、ご安心を(*^_^*)
連絡先を記載するのは不安なので飼い主さんの連絡先を記載の上、お待ちくださいませ。
折り返しこちらからご連絡させて頂きます。
画像は後日アップ予定
2014/9/8 23:30

【保護した日付】:2014 年9 月 4日夕方
【インコの種類】:白ハルクイン
今日幼稚園の先生からセキセイが保護されたという情報をいただき、投稿しました。
白い色でお腹は水色とのことなのでおそらく白ハルクインかと思われます。
場所は横浜市都筑区東山田町付近だそうです。
お心あたりのある方の連絡をお待ちしております。

【保護した日付】: 26年9月2日
【インコの種類】:セキセイインコ?
【インコの特徴】
インコを保護してます。かなり人懐っこく、あまり鳴きもしませんが、自分で鳥かごのエサ、水入れ用の扉を開けて出る元気な子です。職場で保護したため現在は自宅にて預かっています。
早くこの子が飼い主様の元に帰れますように

【保護した日付】:平成26年7月25日(金)
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】学校の敷地内で保護しました。頭は黄色、体は黄緑色が主体です。とても人懐っこくて、よく背中に乗ってきます。
【保護した日付】:2014年8月5日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:頭部は黄色、体は青または水色、翼は水色の縁取りのあるグレーの鱗模様。尾羽の先は濃いグレー。全体的に淡い色合い。鼻の周りは白に薄っすら青みを感じる。嘴はクリーム色。手のり。この他の写真など、詳しくはブログに掲載しています。 http://suzume.blog.jp 警察に引き渡しましたので、お心当たりのある方は磯子警察署へ問い合わせてください。磯子警察署https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/33ps/33_idx.htm

【保護した日付】:2014 年8 月 4日
【インコの種類】:セキセインコ
【インコの特徴】すぐ噛むすぐ逃げる。

【保護した日付】: 2014年8 月1 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】青いセキセイインコで羽、しっぽは、紺です頭が白でオスです。心当たりの方は連絡ください。
携帯07069695738
自宅 0443443103