メインコンテンツに移動

東京都のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.16943
東京都江東区でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】

【保護した日付】: 2017年 9月 2日(土)
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
【性別】
【色】頭は白、後頭部はブルー、体全体は明るい水色、羽に黒の模様あり。

コメント: 5 件
保護鳥 No.16930
東京都江戸川区でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】江戸川区

【保護した日付】: 2017年9 月 2日
【鳥の種類】:レモンイエローのセキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】鼻はベージュ、お腹は黄緑色。毛艶が良く、若い印象です。
【性別】
【色】鮮やかなレモンイエローで、お腹がきれいな黄緑色です。大人しく、慣れると手や肩にのります。

コメント: 1 件
保護鳥 No.16871
東京都 築地三丁目で保護しました【代理】
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】中央区築地

迷子掲示板に保護されたインコの情報が掲載されていましたので、保護掲示板に代理で掲載しております。
築地警察署に預けられているようですので、飼い主さんは直接警察署にご連絡ください。
投稿日は2017年7月10日のものです。

【元の掲示板内容】
通勤途中で歩いていたら急に肩に止まってきました。
築地警察署に預けてあります。
飼い主さんのもとへ帰れると良いのですが・・・

コメント: 0 件
保護鳥 No.16847
経堂でオキナインコ
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】世田谷区

【保護した日付】: 2017年 8月 28日
【鳥の種類】:オキナインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
【性別】
【色】写真の通り

コメント: 0 件
保護鳥 No.16817
オカメインコ
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】新宿

【保護した日付】: 年8 月20 日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
【性別】分からない
【色】写メ参考

コメント: 19 件
保護鳥 No.16790
町田市金井で保護
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】町田市

【保護した日付】:2017 年8 月 14日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
【性別】めす
【色】

コメント: 1 件
保護鳥 No.16776
東京都世田谷区にてセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】世田谷区

【保護した日付】:平成29 年8 月 22日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴(自分の名前を話します。お腹の羽が広範囲にわたって抜けています。)】
【性別】不明
【色】白、水色、黒の模様

コメント: 0 件
保護鳥 No.16733
町田警察署で保護されています
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】町田市金井

【保護した日付】: 2017年 8月 14日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】 おしゃべりは していませんでしたが、大きな声で鳴いていました
【性別】女の子のようでした 【色】一色ではなく、ところどころ黄緑で、後ろの長い羽と尾っぽに真白い羽が入っていました。

コメント: 0 件
保護鳥 No.16727
東京都小竹向原でワカケホンセイインコ保護
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】Tokyo

【保護した日付】2017年 8月19 日
【鳥の種類】ワカケホンセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
【性別】
【色】みどり

コメント: 0 件
保護鳥 No.16722
東京都てセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】国立市

【保護した日付】: 2017年 8月 19日頃
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴、慣れている】
【性別】おそらくオス
【色】水色っぽく、頭は黄色

コメント: 12 件