メインコンテンツに移動

東京都のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.15235
東京都世田谷区でオカメインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】

【保護した日付】: 2017年 5月 22日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴 ケージの中が嫌い、指に止まらず肩に止まるのが好き】
【性別】不明
【色】ファロー

コメント: 44 件
保護鳥 No.15212
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 1 件
保護鳥 No.15199
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 1 件
保護鳥 No.15161
桜文鳥保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】江東区

【保護した日付】: 2017年 5月 11日
【鳥の種類】:桜文鳥
【特徴 よくなれています】
【性別】不明

【色】

コメント: 0 件
保護鳥 No.15122
東京都調布市でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】調布市

【保護した日付】: 2017年 4月 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】人懐こくよくお話しします
【性別】オス
【色】黄緑&黄色

コメント: 3 件
保護鳥 No.15109
桜文鳥を保護しました
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】江東区

【保護した日付】: 2017年 5月 11日
【鳥の種類】:桜文鳥
【特徴 よく慣れてます】
【性別】
【色】

コメント: 0 件
保護鳥 No.15106
セキセイインコ アルビノ(白)
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】港区

【保護した日付】: 2017年5 月 3日10時ごろ
【鳥の種類】:セキセイインコ
アルビノのインコを保護しています。とても人懐こく、直ぐ手や肩に乗ります。籠に入れると出して出してとせがみます。時計やネックレス、イヤリングを直ぐ噛んでいたずらします。小松菜やいちご、バナナも食べます。手や首を良くかみます。
ご飯も良く食べて元気です。

コメント: 8 件
保護鳥 No.15105
三鷹市でコザクラインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】三鷹市

【保護した日付】: 年 月 日平成29年5月2日AM8:30
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
【性別】
【色】

コメント: 0 件
保護鳥 No.15063
東京都でセキセイインコが保護されています。
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】

【保護した日付】:2017年 5月 2日
【鳥の種類】:セキセイインコ

【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】代理で投稿します。
東京都豊島区巣鴨のお店で働いている時に発見し、保護しました。

手に乗ってくれたので、人は慣れているみたいでした。

今は警察署に保護されています。

【性別】おそらくオス。
【色】青色に頭が黄色。

コメント: 0 件
保護鳥 No.15057
東京都国分寺市でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】国立市

【保護した日付】:2017 年 5月 8日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】手乗りではないですが人慣れしています
【性別】多分男の子
【色】ハルクインイエロー (黄色で腰の部分に緑)

親戚の家のベランダにとまっていました。
愛護センター、警察に届けは出してありますが、
我が家で大切にお預かりしています。

コメント: 0 件