メインコンテンツに移動

岐阜県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.6101
2015/4/6
保護鳥の写真
【都道府県】岐阜県
【市区町村】岐阜市芋島

【保護した日付】: 2015年 4月 6日夕方
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
頭は黄色、身体は緑
人に慣れてない
羽は切ってある
左足にケガ?
お年寄りな感じがする
おそらく逃げ出してすぐに保護したのだと思います。

コメント: 2 件
保護鳥 No.2456
2014.08.16岐阜県でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】岐阜県
【市区町村】揖斐郡

【保護した日付】: 2014年08月16日
【インコの種類】:水色のセキセイインコ
【インコの特徴】
メス、一歳くらいの水色のセキセイインコ
尾は白いです。
餌も水もちゃんと摂っているので健康状態は心配ないと思います。

コメント: 3 件
保護鳥 No.825
保護されていたみたいです
保護鳥の写真
【都道府県】岐阜県
【市区町村】各務原市

【保護した日付】: 2013年 5月 21日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:レインボーです。
ピーちゃんと話すことから、名前はピーちゃんだと思われます。
岐阜県各務原市の高校で保護されていたようで、Twitterで見つけました。飼い主さんを探したようですが、見つからず、夏休み前に希望者にひきとってもらったようです。私は直接の連絡先は知りませんが、ご連絡いただければ、ツイートしていた方に知らせてみます。

コメント: 0 件